*

One Shot One Kill

2014/08/21 | お知らせ, 作品紹介

One Shot One Kill 米海兵隊・ブートキャンプ(新兵訓練所)の12週間の訓練に密着した衝撃作 人は人を殺すようには出来ていない。 では、どうすれば、普通の若者が戦場

続きを見る

アメリカばんざい Crazy as usual

2014/08/20 | お知らせ, 作品紹介

アメリカばんざい Crazy as usual 格差社会の底辺から、戦場へと押し出されてゆくアメリカの若者たち・・・  米軍は「志願制」だが、その実態は「貧困徴兵制」だと多くのアメリカ人が言う

続きを見る

20代から30代の若者は69.7%が集団的自衛権の行使容認に反対

「20代から30代の若者は69.7%が集団的自衛権の行使容認に反対」(世論調査)から 19日朝の東京新聞にそう書いてある投書があって、その世論調査を見過ごしていたので調べたら共同通信の世論調査で

続きを見る

軍隊のこと、軍人のこと、兵隊のこと、兵士のことをもっと考えたい。

軍隊のこと、軍人のこと、兵隊のこと、兵士のこともっと考えたい。 昨日の「第2回憲法を考えるちいさな映画の会」で強く印象に残った場面の続き、きょうは『沈黙を破る』からです。 この映画は、2004

続きを見る

【報告】第2回憲法を考えるちいさな映画の会

【報告】第2回憲法を考えるちいさな映画の会 本日(8月17日)予定通りきっかり15時〜19時半まで「第2回憲法を考えるちいさな映画の会」を催すことができました。試写会と言うことで控えめに案内をしてい

続きを見る

「消される戦争の跡」と日本会議の正体

「消される戦争の跡」と日本会議の正体 最近の新聞記事を読んで気づいたことと前から気になっていたことことを結びつけて考えました。 東京新聞8月13日の記事、「消される戦争の跡 『説明板、突然の撤

続きを見る

沖縄ニューズリール『速報 辺野古のたたかい』のご案内

映画「沖縄ニューズリールNo.6『速報 辺野古のたたかい』2014年7月」のご案内 13日朝、辺野古でのブイ設置強行のニュースを見た当日、森の映画社/影山事務所からこのDVDが届きました。 森

続きを見る

「せんそうはすべての『愛』をこわす」ポスターのご案内

2014/08/12 | お知らせ

「せんそうはすべての『愛』をこわす」ポスターのご案内 ◆九条の会◆石川ネット石川県憲法を守る会◆石川憲法会議の3団体がつくった「せんそうはすべての『愛』をこわす」のポスターを入手しました。A

続きを見る

書籍「漫画家たちの戦争」のご案内

書籍「漫画家たちの戦争」のご案内 昨年刊行された全集ですが、こどもたちに戦争をどう伝えるかをマンガでと言うのはいいと思いました。 1冊1冊、ひとつひとつの作品を味わいながら読んで、こどもたちに

続きを見る

【更新】『ヒロシマナガサキ』を「作品紹介」に加えました!

2014/08/10 | お知らせ

『ヒロシマナガサキ』を「作品紹介」に加えました! きょうは69年目の長崎原爆の日です。 田上長崎市長は「集団的自衛権の議論を機に、安全保障のあり方についてさまざまな意見が交わされていると指

続きを見る

「第2回憲法を考える映画の会ちいさな映画会」のご案内

「第2回憲法を考える映画の会ちいさな映画会」(試写会)のご案内 「第2回憲法を考える映画の会ちいさな映画会」 日時 2014年8月17日(日)15時〜19時 会場 東京体育館第❹会議室 プログ

続きを見る

ヒロシマナガサキ

白い光、黒い雨、あの夏の記憶―『はだしのゲン』の中沢啓治氏ら14人の被爆者と、原爆投下に関与した4人のアメリカ人の証言を軸に25年の歳月をかけて完成させたヒロシマ・ナガサキの真実。 日本の人

続きを見る

【更新】『ひろしま 石内都・遺されたものたち』を作品紹介に加えました。

2014/08/07 | お知らせ

『ひろしま 石内都・遺されたものたち』を作品紹介に加えました。 またヒロシマ・ナガサキの季節が回ってきました。 でも、例年、感じてた新聞やテレビなどの報道より影が薄いように思うのはなぜ

続きを見る

ひろしま 石内都・遺されたものたち

広島の原爆犠牲者の遺品を撮りつづけている女性写真家・石内都のドキュメンタリー。07年に初めて広島を訪れて以来、石内は被ばくして亡くなった人々の遺 品を被写体に撮影を続けている。11年10月から12年

続きを見る

【更新】『こわされた5つのカメラ』『沈黙を破る』の2作品を作品紹介に加えました。

2014/08/03 | お知らせ, 未分類

イスラエルによるガザ攻撃で1000人以上の市民が殺されたと報道されています。このような殺戮はなぜ行われているのか、そもそもガザ地区というのはどういうものか、ガザ地区に取材したドキュメンタリー

続きを見る

沈黙を破る

■パレスチナ・イスラエル問題を20年以上にわたり取材してきたフリージャーナリスト、土井敏邦が監督を務めた長編ドキュメンタリー。2002年のイスラエ ル軍によるヨルダン川西岸への侵攻で混乱する2

続きを見る

「パレスチナ・ガザのドキュメンタリー映画 8.8 緊急上映会のご案内

2014/08/03 | お知らせ, 上映会

「パレスチナ・ガザのドキュメンタリー映画 8.8 緊急上映会 Here and Now 私たちにできること ガザへの攻撃を止めたい!」のご案内 ●日時:8月8日(金)午後3時30分~8時5

続きを見る

壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び

■息子の誕生で手にしたカメラがパレスチナの現実を鮮明に写し出す パレスチナの民衆抵抗運動の地、ビリン村に住むイマード・ブルナートは、四男の誕生を機にカメラを手に入れ、はからずも村の記録者

続きを見る

【更新】『ぼくたちは見た ガザ・サムニ一家の子どもたち』を作品紹介に加えました。

2014/07/31 | お知らせ

『ぼくたちは見た ガザ・サムニ一家の子どもたち』を作品紹介に加えました。 パレスチナ・ガザでほぼ無差別爆撃が続き、また多くのこどもたちが殺されました。この映画は2008年から2009年にかけての

続きを見る

映画「ぼくたちは見た」

映画「ぼくたちは見た」のご紹介 1400人という多くの犠牲を出した、2008年から09年にかけてのイスラエル軍によるパレスチナ・ガザ地区への攻撃。本作の監督であるジャーナリス ト・古居み

続きを見る

ad


第79回「〇月〇日、区長になる女。」20240112案内チラシオモテ
第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第10回むのたけじ反戦塾 案内チラシ
第10回むのたけじ反戦塾(2024年11月16日)

第10回 むのたけじ反戦塾 日時:2024年11月16日(土)13:

第78回「琉球弧を戦場にするな」20241014案内チラシ(オモテ)
第78回憲法を考える映画の会『琉球弧を戦場にするな』

第78回憲法を考える映画の会『琉球弧を戦場にするな』 ***

第9回むのたけじ反戦塾案内チラシ2024年8月17日オモテ
第9回むのたけじ反戦塾(2024年8月17日)

第9回むのたけじ反戦塾 日時:2024年8月17日(土)13:30〜

第78回「生きていてよかった」「千羽鶴」20240811案内チラシオモテ
第77回憲法を考える映画の会『生きていてよかった』『千羽鶴』

第77回憲法を考える映画の会『生きていてよかった』『千羽鶴』

→もっと見る

PAGE TOP ↑