*

怒りのブルドーザーデモ

2014/07/12 | イベント

怒りのブルドーザーデモのご案内 日時:8月2日(土)16時出発(予定) 場所:代々木公園ケヤキ並木 8.2 ファシズム潰せ!安倍政権打倒 怒りのブルドーザーデモ 安倍政権の民意無視のフ

続きを見る

映画「ハイ・パワー:大いなる力」

映画「ハイ・パワー:大いなる力」 映画「印・タラプール原発を描いた映画「ハイ・パワー:大いなる力」                 上映会 と& インドゥルカー監督講演会 日時: 2014年7月2

続きを見る

トークショー「ちょっと待って!『集団自衛権』ってなに?」

2014/07/12 | イベント

トークショー「ちょっと待って!『集団自衛権』ってなに?」 ~今だから、しっかり憲法のお勉強~ 憲法CAFÉ緊急企画! ちょっと待って!「集団自衛権」ってなに? 7月17日(火)18時30分 場所

続きを見る

再び「安倍さんのしたいこと」について

再び「安倍さんのしたいこと」について 【安倍さんは何がしたいのか?】 安倍さんは憲法改正して何をやりたいのか?安倍さんは秘密保護法を作って何がやりたいのか? 安倍さんは教育基本法を変えて

続きを見る

各新聞「集団的自衛権」社説見出しの比較

各新聞「集団的自衛権」社説見出しの比較 東京新聞記事7月8日「こちら特捜部」では地元紙の「集団的自衛権行使容認」が閣議決定された翌日の7月2日の社説・論説記事を比較していました。 「集団的自衛

続きを見る

小平でもで考えたこと(子供たちにどう話せるか?)

【報告】小平デモに5日の日、行ってきました。 デモ行進がはじまる前のスピーチの最後は親子連れでした。 お父さんの「憲法を変えるにはどうする?」という問いかけに、学校の授業で習ったという少年はは

続きを見る

集団的自衛権行使反対市民行動のご案内

2014/07/07 | お知らせ, イベント

7月の市民行動のご案内 集団的自衛権行使容認に閣議決定に反対する官邸前の集会・デモに4万人とも6万人とも言う人が集まって反対の声を上げたそうです。でもNHKはほとんど無視して報道しなかったそうです。

続きを見る

泣く子はきちんと叱り、地頭の横暴は許さないようにしましょう!

泣く子はきちんと叱り、地頭の横暴は許さないようにしましょう! 東京新聞の「本音のコラム」は7人の書き手が、代わる代わる書いているコラムですが、自分たちの思っていることをズバリといってくれる感があって

続きを見る

「集団的自衛権に反対する緊急行動デモ in こだいら」のご案内

2014/07/04 | お知らせ, イベント

「集団的自衛権に反対する緊急行動デモ in こだいら」のご案内 10:30 一橋学園北口公園 集合 10:45 デモ出発 11:30 一橋学園南口 学園東第2児童公園 到着 11:45 解散

続きを見る

【報告】6月30日 7月1日 官邸前

2014/07/03 | お知らせ

【報告】6月30日 7月1日 官邸前 私は30日、1日と続けて官邸前の抗議行動に参加してきました。両日とも翌日が仕事でしたので8時過ぎにはリタイヤしましたが、2日続けて抗議行動は深夜まで続きました。

続きを見る

市民の運動、活動について考えたこと

市民の運動、活動について考えたこと 7月1日に考えたこと。個人的な意見です。   「閣議決定で解釈改憲」というコトバはもう使いません。 「改憲ではない」と安倍さん自身も言

続きを見る

「ぶっとばせ弾圧!」7.12新宿デモ」のご案内

2014/07/02 | お知らせ, イベント

「ぶっとばせ弾圧!」7.12新宿デモ」のご案内 反原発運動・秘密法反対運動への不当逮捕や、警察の職質・デモ規制… 問題を広く伝え、変えるための反弾圧デモ、開催! 日時:2014年7月12日(土)

続きを見る

安倍政権がめざす憲法無視の教育政策

2014/07/01 | お知らせ, イベント

講演会「安倍政権がめざす憲法無視の教育政策」のご案内 とき 2014年7月8日(火)午後6時半〜8時半 ところ 渋谷区勤労福祉会館第2洋室(2階) 講師:土肥信雄さん(元都立三鷹高校校長、法政大

続きを見る

「国民安保法制懇」緊急記者会見のお知らせ

2014/06/30 | お知らせ, イベント

「国民安保法制懇」緊急記者会見のお知らせ 7月1日の臨時閣議で解釈改憲で集団的自衛権行使容認に合意するといわれていますが、明日午後5時から民間安保法制懇の緊急記者会見がありますのでお知らせします。

続きを見る

新聞の投書「『人を殺さない』が憲法の原点」から

この1週間くらい考えていたことを少しお伝えします。個人的な感想です。 集団的自衛権の行使容認について公明党の合意が得られたので、安倍政権は7月1日に閣議決定する方針で、解釈改憲に向けての一歩を踏み出

続きを見る

Twitterはじめました。

2014/06/29 | お知らせ

  「戦争を考える映画」のTwitterをはじめました。主に更新情報などを発信していこうと考えています。憲法に関わる映画や本、集会、講演会などのイベントの情報もぜひお寄せ下さい。

続きを見る

被爆者の声を受け継ぐ映画祭のご案内

2014/06/29 | お知らせ, 上映会

「被爆者の声を受け継ぐ映画祭2014」のご案内 7月3日(木)から6日(日)の4日間。 御茶ノ水・明治大学リバティタワーにて。 (上映作品) プログラム1 7月3日(木)18時30分

続きを見る

市民行動カレンダーをリニューアルしました

2014/06/29 | お知らせ

「憲法を考える映画」ホームページの『市民行動カレンダー』を新しい体裁にしました。 http://kenpou-eiga.com/?page_id=766 今週、来週、仮に自民党と公明党が合意し

続きを見る

集団的自衛権反対の行動のお知らせ

2014/06/28 | お知らせ

集団的自衛権反対の行動のお知らせです。 7月1日閣議決定される可能性が高いということで、急きょ1日に反対行動をやることになりました。 閣議決定阻止!7.1官邸前緊急行動 日時:7月1日(火)9時

続きを見る

報告 「栁沢協二さんの講演『迷走する集団的自衛権』」から

報告「9条フェスタ市民ネット学習会」で栁沢協二さんの講演『迷走する集団的自衛権』を聞きました。 栁沢協二さんは防衛官僚として小泉、安倍、福田、麻生政権で内閣官房副長官補(安全保障・危機管理担当)

続きを見る

ad


第81回憲法映画祭202520250321修正版オモテ
憲法映画祭2025

憲法映画祭2025 (第81回憲法を考える映画の会) 日時:202

2025年2月24日第11回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

第80回「ガザからの報告 」20240320案内チラシ20250130(圧縮版)2
第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』

第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』 第80回 憲

第79回「〇月〇日、区長になる女。」20240112案内チラシオモテ
第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第10回むのたけじ反戦塾 案内チラシ
第10回むのたけじ反戦塾(2024年11月16日)

第10回 むのたけじ反戦塾 日時:2024年11月16日(土)13:

→もっと見る

PAGE TOP ↑