*

Peace ピース

2016/01/03 | 作品紹介, 未分類

Peace ピース 監督・製作・撮影・編集:想田和弘 2010年/HD/日本、アメリカ、韓国/75分/ドキュメンタリー 配給:東風 上映の情報:<日吉映像祭>想田和弘監督の「Peace」

続きを見る

「憲法を考える映画の会」のご案内

2016/01/01 | お知らせ, 上映会

映画の上映と話し合いの会「憲法を考える映画の会」の最新情報をお伝えします。 これから予定されている「憲法を考える映画の会」は次の通りです。(2016年1月1日現在) 第23回 1月31日(日)

続きを見る

首相官邸の前で

映画「首相官邸の前で」   『首相官邸の前で』は,2011年の福島原発事故以降、2012年に大きな盛り上がりを 見せた脱原発、原発政策に抗議する集会、デモの直接行動の記録です。

続きを見る

中国インデペンデント映画祭

2015/12/17 | イベント, 上映会

中国インデペンデント映画祭 と き:12月12日(土)〜27日(日) ところ:ポレポレ東中野(東京都中野区) 映画祭HP:http://cifft.net 予告編:https:/

続きを見る

黒い太陽・南京

1937年7月7日、盧溝橋での発砲事件から、日本と中国は戦争状態に突入。しだいに戦線は拡大し、やがて南京で激しい攻防が繰り広げられるのだった。ムー・トンフェイ監督が放つ、ショッキングな戦争ドキ

続きを見る

焼け跡から生まれた憲法草案

焼け跡から生まれた憲法草案 NHKETV特集 2007年2月10日放送 90分 【上映の案内】 第28回憲法を考える映画の会「焼け跡に生まれた憲法草案」のご案内 と き

続きを見る

いのちの山河 日本の青空Ⅱ

「日本国憲法」が施行されてから60年あまり。戦後の日本が60年以上もの間、かろうじて戦争をすることなく歩んでくることができたのは、この“平和憲法”があるからです。このことは、世界の国々からも注

続きを見る

女性たちにとっての日本国憲法

ベアテ・シロタ・ゴードンと土井たか子が語る!日本国憲法の現在とこれから。 2000年12月2日、東京で開かれた2人の対談をまとめました。ユーモア溢れる二人の対談は、社会に生きる女性たちへのヒ

続きを見る

イスラム映画祭2015

イスラム映画祭2015 と き:2015年12月12日(土)〜18日(金) ところ:ユーロスペース(〒150-0044 東京都渋谷区円山町1-5 電話:03-3461-0211) 映画祭について

続きを見る

ひまわり 沖縄は忘れない あの日の空を

ひまわり 沖縄は忘れない あの日の空を そのジェット機は炎上しながら学校に墜ちた…。 実際の事件を元に今の日本に問う感動の意欲作! 【上映情報】 ▪️自主上映可能 ▪️問い合

続きを見る

第22回憲法を考える映画の会のご案内

2015/11/13 | お知らせ, 上映会

第22回憲法を考える映画の会 『ハーツ・アンド・マインズ』を見て 私たちが今巻き込まれようとしているアメリカの戦争を考える。 日時:11月28日(土)13:30~16:30 会場:東京体育

続きを見る

「10年後の空へ」アップしました。

2015/11/07 | お知らせ

「10年後の空へ」アップしました。

続きを見る

10年後の空へ OKINAWAとフクシマ

10年後の空へ OKINAWAとフクシマ 【上映情報】 ▪️上映可能 →上映会マニュアル:http://www.edic-121.co.jp/shw-manual.html

続きを見る

「ハーツ・アンド・マインズ」上映会 きょうです!

2015/11/07 | お知らせ, 上映会

11月28日憲法を考える映画の会は「ハーツ・アンド・マインズ」です。 日時:11月28日(土)13:30~16:30 会場:東京体育館 第2会議室 (総武線千駄ヶ谷駅・地下鉄大江戸線国立競技場駅

続きを見る

ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実

ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実 これは、様々な証言や取材映像、ニュース・フィルム、戦意高揚映画のフッテージなどを駆使して“ベトナム戦争”の実像に迫り、第47回(1975)年アカデミー賞

続きを見る

映画『首相官邸の前で』 を作品紹介にアップしました

2015/10/03 | お知らせ

映画『首相官邸の前で』 を作品紹介にアップしました。 http://kenpou-eiga.com/?p=1573

続きを見る

映画『首相官邸の前で』

2015/10/02 | お知らせ, 作品紹介

映画『首相官邸の前で』 【映画の解説(チラシ・ホームページより転載)】 2012年夏、東京。約20万の人びとが、首相官邸前を埋めた。NYの「ウォール街占拠」の翌年、香港の「雨傘革命

続きを見る

第20回空想の森映画祭

2015/09/20 | 上映会

第20回空想の森映画祭のご案内 と き:2015年9月19日(土)〜9月22日(火) ところ:新内ホール 住所 十勝管内新得町新内 前売り:4日間通し券4千円(当日同額)、当日:1日券2

続きを見る

第20回 「憲法を考える映画の会」『誰も知らない基地のこと』

2015/08/29 | お知らせ, 上映会

第20回 「憲法を考える映画の会」 『誰も知らない基地のこと』 第19回「憲法を考える映画の会」 日時:9月13日(日)13:30~16:30 会場:東京体育館 第4会議室 (総武線千駄ヶ谷駅

続きを見る

第19回憲法を考える映画「東京裁判」のご案内

2015/06/30 | お知らせ, 上映会

第19回憲法を考える映画「東京裁判」のご案内   と き:7月18日(土)13:30~18:30 ところ:東京体育館 第1会議室 (総武線千駄ヶ谷駅・地下鉄大江戸線国立競技場駅2分) 映

続きを見る

ad


第81回憲法映画祭202520250321修正版オモテ
憲法映画祭2025

憲法映画祭2025 (第81回憲法を考える映画の会) 日時:202

2025年2月24日第11回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

第80回「ガザからの報告 」20240320案内チラシ20250130(圧縮版)2
第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』

第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』 第80回 憲

第79回「〇月〇日、区長になる女。」20240112案内チラシオモテ
第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第10回むのたけじ反戦塾 案内チラシ
第10回むのたけじ反戦塾(2024年11月16日)

第10回 むのたけじ反戦塾 日時:2024年11月16日(土)13:

→もっと見る

PAGE TOP ↑