*

「 月別アーカイブ:2016年04月 」 一覧

映画『在日』

映画『在日』 【映画『在日』解説】 映画「在日」河正雄 光復(解放)50年を記念して、戦後在日50年の歴史を記録、過去と未来を繋ぐ在日の想いを、呉徳珠監督が映像化したものである。

続きを見る

ありふれたファシズム

ありふれたファシズム 野獣たちのバラード 原題名:Ordinary Fascism 1965年ソ連映画 【上映情報】 憲法映画祭2019 と き:2019年4月28日

続きを見る

憲法映画祭2016 5月1日

憲法映画祭2016   と き:2016年5月1日(日)11時〜19時 ところ:東京体育館第1会議室 渋谷区千駄ヶ谷1-17-1 プログラム 11時30分 「映画 日本国憲法

続きを見る

ad

ad


第84回「あの日、群馬の森で」案内チラシ20250905オモテ2
第84回憲法を考える映画の会『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り壊されたのか─』上映会

第84回憲法を考える映画の会 『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り

045bf61ed35ee3f2
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (18) 『ボウリング・フォー・コロンバイン』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (18) 『ボウリング・フォー

17誰がために鐘は鳴る
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (17) 『誰がために鐘は鳴る』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (17) 『誰がために鐘は鳴る

遠い夜明け
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (16) 長編記録映画『遠い夜明け』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (16) 『遠い夜明け』 初

13長編記録映画こんばんは
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (15) 長編記録映画『こんばんは』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (15) 長編記録映画『こんば

華氏451  フランソワ・トリュフォー
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (14) 『華氏451』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (14) 『華氏451』 初

→もっと見る

PAGE TOP ↑