*

「 沖縄の戦争 」 一覧

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (62) 「映画『日本の戦争』シリーズ上映会」

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (62) 「映画『日本の戦争』シリーズ上映会」 (初出2005年8月15日掲載) *(註)下記4作品の上映会告知の日時は、この記事が掲載された200

続きを見る

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (7) 『サトウキビ畑の歌』(完全版) 2004年7月26日 H.T.記

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (7) 『サトウキビ畑の歌』(完全版) 2004年7月26日 H.T.記 ざわわ ざわわ ざわわ 広いさとうきび畑は ざわわ ざわわ ざわわ

続きを見る

憲法を考える映画の会―小さな上映会@中野『シバサシ―安里清信の残照―』

憲法を考える映画の会―小さな上映会 @中野 “抗い”の軌跡を見つめる #2〈沖縄編II〉映画『シバサシ―安里清信の残照―』(2022/6/12・中野ゼロホール=中野駅)   と き:2

続きを見る

憲法映画祭2019

憲法映画祭2019のご案内   と き:2019年4月26日(金)19:00〜(前夜祭) 27日(土) 10:00〜 28日(日) 10:00〜 ところ:武蔵野公会堂ホール プログラム

続きを見る

教えられなかった戦争・沖縄編 阿波根昌李鴻・伊江島のたたかい

大平洋戦争の激戦地となり、民間人にも多くの死者を出した沖縄の近・現代史についての長篇記録映画。 1903年に沖縄本島北部の本部(もとぶ)に生まれた 平和運動家・阿波根昌鴻さんを語り部とし

続きを見る

やーさん ひーさん しからーさん ─集団疎開学童の証言─

やーさん(ひもじい)ひーさん(寒い)しからーさん(寂しい) もう一つの沖縄戦─ それは、国と日本軍の命令で危険な海を渡り、知らない土地へ集団疎開させられた引率教師と学童たちの戦いである。

続きを見る

ad

ad


PAGE TOP ↑