*

「 月別アーカイブ:2020年08月 」 一覧

第56回憲法を考える映画の会「ヤジと民主主義」「沖縄と本土 一緒に闘う」

第56回憲法を考える映画の会 「ヤジと民主主義」「沖縄と本土 一緒に闘う」 第56回憲法を考える映画の会 「ヤジと民主主義」「沖縄と本土 一緒に闘う」 と き:2020年9月21日

続きを見る

映画「17歳のウィーン」

映画『17歳のウィーン フロイト教授 人生のレッスン』(原題:Der Trafikant ) 映画の冒頭、息のできない水の中から始まります。湖というより沼のような水の中、青年は沈んでいま

続きを見る

映画「はちどり」

2020/08/01 | 作品紹介

映画『はちどり』(英名:House of hummingbird) 中学生時代、とくに中学2年生は、子どもとも、大人ともどっちつかず、社会との関係も中途半端で危うく、それほどのこともない

続きを見る

ad

ad


第69回「憲法映画祭2023」4月8日原稿(うりずん改訂版)オモテ
憲法映画祭2023

憲法映画祭2023   憲法映画祭2023(第69回憲法を考え

手元資料むのたけじ反戦塾20220312(3月6日版)
第2回 むのたけじ反戦塾

第2回むのたけじ反戦塾 と き: 2023年3月12日(日)

第68回「『テロリストは誰?』オモテ
第68回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』上映会

第68回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』上映会

第3回憲法と市政を考える映画会「白バラの祈り」230128(黒地版)
第3回「憲法と市政を考える映画会」@立川 『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最後の日々』上映会

第3回「憲法と市政を考える映画会」@立川 『白バラの祈り ゾフィー・

第67回「日本原」 (2022年12月25日)入稿時オモテ
第67回憲法を考える映画の会『日本原 牛と人の大地』上映会

第67回憲法を考える映画の会『日本原 牛と人の大地』上映会

→もっと見る

PAGE TOP ↑