*

【更新】『ヒロシマナガサキ』を「作品紹介」に加えました!

公開日: : お知らせ

『ヒロシマナガサキ』を「作品紹介」に加えました!

きょうは69年目の長崎原爆の日です。

田上長崎市長は「集団的自衛権の議論を機に、安全保障のあり方についてさまざまな意見が交わされていると指摘、『憲法に込められた不戦の誓いは、日本と被爆地長崎だ』とした上でその原点が揺らいでいるのではないか、と言う不安と懸念が生まれている」と訴えました。

そして「日本政府には、この不安と懸念の声に真摯に向き合い、耳を傾けることを強く求めます」と平和宣言の中で訴えたそうです。

それに対して、安倍さんは十分に誠意をもって答えた、人の心を動かす挨拶をしたでしょうか。広島で挨拶の前半が昨年のコピペと言われていましたがちっとはましな挨拶が出来たでしょうか。思っていないことは言えませんよね。気持ちを動かすこともできませんよね。

 

映画『ヒロシマ・ナガサキ』を紹介します。

http://kenpou-eiga.com/?p=37

スティーヴン・オカザキ監督は1952年ロサンゼルス生まれの日系3世です。彼が500人以上の被爆者に会い、取材を重ね、14人の被爆者の証言と、実際の爆撃に関与した4人のアメリカ人の証言を軸に描いた作品です。

戦争を、原爆を、沖縄を直接記憶して知っている人は、70代を超え、それらの人々から戦争の話を聞いて育った世代も50代以上になります。

なんとか、こうした映画を使ってでも、直接戦争を経験した人たちが感じ考えたことを次の世代、次の次に世代へと伝えて行かなければならないと思います。

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

日本と原発オモテ

『日本と原発』

映画『日本と原発』   【解説】 この映画は、弁護士河合弘之と盟友弁護士海渡雄一、訴訟を共に闘

記事を読む

ANPOジャケット表

【更新】映画『ANPO』作品紹介にアップしました。

【更新】映画『ANPO』作品紹介にアップしました。 映画『ANPO』あの熱かった時代の「抵抗」

記事を読む

image

ひまわり 沖縄は忘れない あの日の空を

ひまわり 沖縄は忘れない あの日の空を そのジェット機は炎上しながら学校に墜ちた…。 実際の事件

記事を読む

日本は戦争をするのか

「集団的自衛権」書籍のご案内

「集団的自衛権」を考える4冊の書籍のご案内 いまこそ、憲法と集団的自衛権についての知識をパワーアッ

記事を読む

第25回憲法映画祭160501 オモテ

憲法映画祭2016 5月1日

憲法映画祭2016   と き:2016年5月1日(日)11時〜19時 ところ:東京体

記事を読む

超訳特定秘密保護法

「秘密保護法を考える」ブックフェア

「秘密保護法を考える」ブックフェア 今回は5冊の本をご紹介します。各案内にあるアマゾンのリンク先か

記事を読む

20110826_hurui_001C

映画「ぼくたちは見た」

映画「ぼくたちは見た」のご紹介 1400人という多くの犠牲を出した、2008年から09

記事を読む

自由と壁とヒップホップ

自由と壁とヒップホップ

自由と壁とヒップホップ 音楽に境界はない!!! パレスチナのヒップホップムーブメントを取り上げた

記事を読む

平和の火をヤスクニの闇へ

「平和の灯を!ヤスクニの闇へ 2014キャンドル行動」のご案内

「平和の灯を!ヤスクニの闇へ 2014キャンドル行動」のご案内 日時 : 2014年8月9日(土)

記事を読む

140803

【更新】『こわされた5つのカメラ』『沈黙を破る』の2作品を作品紹介に加えました。

イスラエルによるガザ攻撃で1000人以上の市民が殺されたと報道されています。このような殺戮

記事を読む

ad

ad


第81回憲法映画祭202520250321修正版オモテ
憲法映画祭2025

憲法映画祭2025 (第81回憲法を考える映画の会) 日時:202

2025年2月24日第11回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

第80回「ガザからの報告 」20240320案内チラシ20250130(圧縮版)2
第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』

第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』 第80回 憲

第79回「〇月〇日、区長になる女。」20240112案内チラシオモテ
第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第10回むのたけじ反戦塾 案内チラシ
第10回むのたけじ反戦塾(2024年11月16日)

第10回 むのたけじ反戦塾 日時:2024年11月16日(土)13:

→もっと見る

PAGE TOP ↑