*

「 日本の戦争 」 一覧

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (8)『父と暮らせば』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (8) 『父と暮らせば』 2004年8月2日 H.T.記 大方の日本人にとって、「ヒロシマ」がイラクの多くの人々と想いを共有できるコトバだったという

続きを見る

第84回憲法を考える映画の会『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り壊されたのか─』上映会

第84回憲法を考える映画の会 『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り壊されたのか─』上映会 第84回憲法を考える映画の会 日時:2025年 10月5日(日)13時30分〜16時30分 会場

続きを見る

第83回憲法を考える映画の会『陸軍』

第83回憲法を考える映画の会『陸軍』(2025年8月11日)   第83回憲法を考える映画の会 日時:2025年 8月11日(月・休)13時30分〜16時30分 会場:文京区民センター

続きを見る

第72回憲法を考える映画の会『鶴彬 こころの軌跡』

第72回憲法を考える映画の会『鶴彬 こころの軌跡』 【上映会情報】 2023年10月21日(土)13時半〜16時半 文京区民センター3A 会議室(地下鉄春日駅(2分)・後楽園駅(5分))

続きを見る

第65回憲法を考える映画の会『TOMORROW 明日』上映会

第65回憲法を考える映画の会『TOMORROW 明日』上映会 【上映会情報】 第65回憲法を考える映画の会&第3回 憲法を考える映画の会@国分寺  日時:2022年8月13日(土)1

続きを見る

憲法映画祭2022

憲法映画祭2022   「憲法映画祭2022」(2022/4/23〜24・武蔵野公会堂=吉祥寺駅) と き:2022年4月23日(土)10時〜20時/4月24日(

続きを見る

第62回憲法を考える映画の会『子どもたちの昭和史 第1部 大東亜戦争 第2部 15年戦争と教師たち』

第62回憲法を考える映画の会『子どもたちの昭和史』 【上映会情報】 第62回憲法を考える映画の会『子どもたちの昭和史』(2021/11/21) と き:2021年11月21日 13時30

続きを見る

第60回憲法を考える映画の会『ハワイマレー沖海戦』『真珠湾攻撃ドキュメント』『ミッドウエイ海戦』

第60回憲法を考える映画の会『ハワイマレー沖海戦』『真珠湾攻撃ドキュメント』『ミッドウエイ海戦』 【上映会情報】 第60回憲法を考える映画の会『ハワイマレー沖海戦』

続きを見る

自主制作上映映画見本市#5

「自主制作上映映画見本市#5」のご案内 と き:2021年2月23日(火・休)9時30分〜16時30分 ところ:文京区民センター3A会議室(地下鉄春日駅2分・後楽園駅5分) プログラム(案)

続きを見る

第58回憲法を考える映画の会

第58回憲法を考える映画の会 TVドキュメンタリー番組『言わねばならないこと─防空演習を「嗤った」男・桐生悠々』 ドキュメンタリー映画『ショックドクトリン─ 惨事便乗型資本主義の正体を暴く 』

続きを見る

「遠近を抱えてPART2」「靖国・地霊・天皇」上映会

「遠近を抱えてPART2」「靖国・地霊・天皇」上映会   【上映情報】 2019年11月3日(日) 13時〜16時30分(開場12時) 文京区民センター3A会議室(地下鉄・春日駅/後楽園駅

続きを見る

映画「ひろしま」

映画「ひろしま」   【上映情報】 と き:2019年8月10日(日)13時30分〜16時40分 ところ:文京区民センター3A会議室 プログラム: 13時10分 開場予定 13時

続きを見る

憲法映画祭2019

憲法映画祭2019のご案内   と き:2019年4月26日(金)19:00〜(前夜祭) 27日(土) 10:00〜 28日(日) 10:00〜 ところ:武蔵野公会堂ホール プログラム

続きを見る

映画「わたしの描きたいこと─絵本作家クォン・ユンドクと『花ばぁば』の物語」

映画「わたしの描きたいこと─絵本作家クォン・ユンドクと『花ばぁば』の物語」 上映情報 と き:2018年1月27日(日)13:30〜16:40 ところ:文京区民センター 3A会議室(地下鉄・

続きを見る

映画『在日』

映画『在日』歴史編・人物編      【上映案内】 2019/09/06 映画「在日」上映会(東京・下北沢) 記録映画「在日」上映会 2019年9月6日(金)北沢タウンホール 第一部歴史篇

続きを見る

『ザ・思いやりパート2 希望と行動編』

『ザ・思いやりパート2 希望と行動編』   チラシpdf 「第41回憲法を考える映画の会『ザ・思いやりパート2 希望と行動編』第41回「ザ・思いやりパート2」20180206」 チ

続きを見る

隠された爪跡 払い下げられた朝鮮人

第38回憲法を考える映画の会 と き:2017年10月14日(土)13:30~16:30 ところ:千駄ヶ谷区民会館 集会室(渋谷区神宮前1-1-10 原宿駅10分) 映 画:『隠された傷跡』(呉

続きを見る

戦ふ兵隊 日本の悲劇

第37回憲法を考える映画の会 と き:2017年8月27日(日)13:30~16:30 ところ:千駄ヶ谷区民会館 集会室(渋谷区神宮前1-1-10 原宿駅10分) 映 画:『戦ふ兵隊』(亀井文夫

続きを見る

映画「小林 多喜二」

映画「小林 多喜二」 今井正監督 1974年制作 119分 多喜二プロダクション製作 【上映情報】 第32回憲法を考える映画の会 映画『小林多喜二』(2017/02/25・原宿駅)

続きを見る

横浜事件を生きて

横浜事件を生きて 1990年日本映画 58分 松原明監督   【上映の機会】 第31回憲法を考える映画の会 日時:2017年1月29日(日)13:30~17:3

続きを見る

ad

ad


第84回「あの日、群馬の森で」案内チラシ20250905オモテ2
第84回憲法を考える映画の会『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り壊されたのか─』上映会

第84回憲法を考える映画の会 『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り

17誰がために鐘は鳴る
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (17) 『誰がために鐘は鳴る』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (17) 『誰がために鐘は鳴る

遠い夜明け
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (16) 長編記録映画『遠い夜明け』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (16) 『遠い夜明け』 初

13長編記録映画こんばんは
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (15) 長編記録映画『こんばんは』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (15) 長編記録映画『こんば

華氏451  フランソワ・トリュフォー
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (14) 『華氏451』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (14) 『華氏451』 初

華氏911
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (13) 『華氏911』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (13) 『華氏911』 初

→もっと見る

PAGE TOP ↑