「平和ブランド」に傷
「平和ブランド」に傷 8月12日東京新聞記事(こちら特報部)
69年前の8月、日本人の多くが心から思ったことは、「戦争はもう嫌だ」という気持ちだったと思います。
それは世界の多くの人たちの気持ちでもあったと思います。
そのことが憲法第9条の第1項の「不戦の決意」になり、9条第2項の「戦力は保持しない」になりました。
日本人の多くはまた「軍国主義は嫌だ」と思い、「誰がこんな戦争をはじめたのか」とも考えたと思います。
満州事変など軍人が勝手に始めた戦争と思ったのですが、どうやら侵略や戦争で大儲けをした財閥が軍人を利用した、と言うことに気がつきます。つまり「軍国主義」の主役の軍人は番犬や猟犬に過ぎなかったのです。
今、安倍政権が進めている「戦争できる国」構想には三つの矢があります。
集団的自衛権を使って対外的、対国内的に直接、戦争をする国になること。
秘密保護法などによって国民を統制する軍事国家を作ること。
そして武器輸出拡大を図って軍需産業大国になって経済を立て直すこと(原発輸出も含めて)
儲け話にはなかなかそれがおかしいとはいいにくい。
あまり反対とは言い出せないと行ってる間に、警察や公安が眼を光らせ「戦争は嫌だ」「戦争はいけない」「戦争に反対」と言えなくなる世の中になります。
まして「国のために」いのちをかけて戦っている人がいるのに「戦争は嫌だ」「戦争はいけない」「戦争に反対」とは言えなくなります。
それが安倍さんのねらっている対外的なものとは別な意味での「戦争ができる国」なのでしょう。
そして軍事産業は日本の歴史においても、また世界の戦争の歴史においても「戦争をつくりだす」大きな力です。
そこに安倍さんは一番力が入っているのではないでしょうか?
憲法を考える映画の会の第9回目、『ニッポンの嘘』でカメラマンの福島菊次郎さんは自衛隊と兵器産業の内部に潜入取材し写真集を刊行したとたんに暴漢に襲われ、家を放火されます。
第9回チラシ「ニッポンの嘘」131225-3案(ユーザー設定 ).ppt
いままでもずっとそうだったのでしょうが、ひそかに戦争への道を期待してきた彼らは、安倍さんに旗振りされて守られて日本経済の表舞台に出て来ようとしています。
新聞記事写真の彼らのうれしそうな、誇らしげな顔を見て下さい。
「パリの展示会では防衛副大臣が模擬銃の銃口を人に向け、ひんしゅくを買った。模擬銃でもご法度なのだ。好戦的な平和ぼけ。そんなたぐいの人たちが武器を売り歩く。
ad
関連記事
-
自主制作上映映画見本市#7
自主制作上映映画見本市#7 【上映情報】 日時:2021年12月26日(日)10:0
-
栁澤協二さん講演「迷走する集団的自衛権」+αのご紹介
栁澤協二さん講演「迷走する集団的自衛権 政府の言う15事例は現実に起こりうるのか?」のご紹介 9月
-
アムネスティ・フィルム・フェスティバル2015
アムネスティ・フィルム・フェスティバルのご案内 政府を批判するだけで投獄される、 紛争下で人びと
-
【更新】『GOBAKU』『ジャーハダ』を作品紹介に加えました。
DVD『GOBAKU アメリカは誰と戦っているのか?』『ジャーハダ イラク民衆の戦い』を作品の紹介
-
Twitterはじめました。
「戦争を考える映画」のTwitterをはじめました。主に更新情報などを発信してい
-
9・28「国連・人権勧告の実現を!」ご案内
9・28「国連・人権勧告の実現を!」ーすべての人に尊厳と人権をーご案内 日 時:2014年9月28
-
「パレスチナ・ガザのドキュメンタリー映画 8.8 緊急上映会のご案内
「パレスチナ・ガザのドキュメンタリー映画 8.8 緊急上映会 Here and Now 私たちにで
-
第22回憲法を考える映画の会のご案内
第22回憲法を考える映画の会 『ハーツ・アンド・マインズ』を見て 私たちが今巻き込まれようと
-
「ひまわり ~沖縄は忘れないあの日の空を~」をアップしました。
ひまわり ~沖縄は忘れないあの日の空を~ そのジェット機は炎上しながら学校に墜ちた…。 実
-
【更新】『ヒロシマナガサキ』を「作品紹介」に加えました!
『ヒロシマナガサキ』を「作品紹介」に加えました! きょうは69年目の長崎原爆の日です。