市民行動カレンダーをリニューアルしました
公開日:
:
お知らせ
「憲法を考える映画」ホームページの『市民行動カレンダー』を新しい体裁にしました。
http://kenpou-eiga.com/?page_id=766
今週、来週、仮に自民党と公明党が合意して集団的自衛権の行使容認を閣議決定したとしても、何の法的根拠をもってはいません。憲法自体変わっていないのですから、解釈改憲だというのならその解釈が間違っている、そうした閣議決定した内閣が憲法違反であることを訴え、安倍内閣を倒していきましょう。そのためには、市民が直接、反対、抗議、糾弾の声を上げ続けて行くことが一番です。
そうした市民の直接行動の情報提供に役立てるために、ホームページ内に「市民行動カレンダー」をつくりました。
いつ、どこで、どんな市民の行動があるのかをカレンダーで情報提供して行きたいと思います。集会、デモ、学習会、後援会、上映会、など誰でも参加できるものを紹介、案内して行きますので、たとえば「チラシを見たよ」「こんなのがあった」「こんなのをやるよ」と言った情報を教えてください。
随時、新しい行動情報を書き入れていって、「市民直接行動」のカレンダーとタイムテーブルの役割を果たしたいと思います。
なお「憲法を考える映画」ホームページではダッシュボードの「カレンダー」から直接、最新の「市民行動カレンダー」情報を見ることが出来ます。毎朝1回きょうの「市民直接行動」を確認しましょう!
※カレンダー内の青文字部分をクリックすると時間、場所、イベントの紹介が現れます。
※詳細カレンダーへの表示はこちら
※このカレンダー表記ではイベントが4文字表記になっていますので略称になっています。各主催者のかたにはあんまりな略し方かもしれませんがどうぞご容赦ください。
●緊急官邸=閣議決定阻止! 7.1官邸前抗議行動
●集会抗議=安倍政権の憲法破壊を許すな!戦争をさせない1000人委員会7.3集会
●デモ大阪=6.29集団的自衛権反対!安倍やめろデモ@大阪
●被爆映画=被爆者の声を受け継ぐ映画祭
●憲法映画=憲法を考える映画の会
ad
関連記事
-
-
「メイシネマ祭 2015」のご案内
「メイシネマ祭 2015」のご案内 おかげさまでメイシネマ上映会25周年お越しをお待ちしています
-
-
「パレスチナ・ガザのドキュメンタリー映画 8.8 緊急上映会のご案内
「パレスチナ・ガザのドキュメンタリー映画 8.8 緊急上映会 Here and Now 私たちにで
-
-
GOBAKU アメリカは誰と闘っているのか?
■戦火のアフガニスタン、イラクを果敢に取材。オバマの戦争、その実態としくみを解き明かす
-
-
第9回むのたけじ反戦塾(2024年8月17日)
第9回むのたけじ反戦塾 日時:2024年8月17日(土)13:30〜17:00 会場:文京区民セ
-
-
ひまわり 沖縄は忘れない あの日の空を
ひまわり 沖縄は忘れない あの日の空を そのジェット機は炎上しながら学校に墜ちた…。 実際の事件
-
-
憲法を考えるWebサイトを立ち上げました!
「憲法を考える映画」Webサイトをベータ版を公開しました。 これからどんどん充実させて
-
-
公開研究会「『集団的自衛権』の違憲性」
公開研究会「『集団的自衛権』の違憲性」 【内容】 あいさつ 伊藤真(法学館憲法研究所所
-
-
第7回むのたけじ反戦塾
第7回むのたけじ反戦塾 第7回むのたけじ反戦塾 日時:2024年3月20日(水・
-
-
「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」
「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」 国分寺9条の会から会報が届きました。 8月3
ad
- PREV
- 集団的自衛権反対の行動のお知らせ
- NEXT
- 被爆者の声を受け継ぐ映画祭のご案内