*

映画「ハイ・パワー:大いなる力」

公開日: : 上映会, 原発を考える

映画「ハイ・パワー:大いなる力」

映画「印・タラプール原発を描いた映画「ハイ・パワー:大いなる力」                 上映会 と& インドゥルカー監督講演会
日時: 2014年7月26日 18:00
場所: 東京都千代田区三崎町 2-6-2 ダイナミックビル5F

highpower_jp_v5
あらすじ
インド初の原発の立地地域、タラプール。貧困と病苦にあえぐ住民の怒りが今、暗闇に燃え上がる。
電 力を送り出す町には暗闇が広がり、その闇はそこに留まっているかにみえる。インド、マハラシュトラ州タラプール。1964年建設のタラプール原子 力発電所は、当時、熱狂を持って迎えられたインド初の原発である。地元の人々はその発電所を「ハイ・パワー」(大いなる力)と呼ぶ。
しかし、原発が立地するタラプールの地は、その力が約束した夢から、はるか遠く離れている。40年の長きに渡ってタラプールに起こってきた出来事は,全世界がたどり着くべき目覚めである。手遅れになる前に。
人間の欲望を満たすための行為によってもたらされた別世界を背景に、ドキュメンタリー「ハイ・パワー 大いなる力」は、知られざる世界、描かれなかった風景、失われた命に光を当てる。

【上映会情報】

7月18日(金)大阪府大阪市・シアターセブンBox1
住所:大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目7−27 サンポードシティ 5F
19時開演 参加費1,000円
お問い合わせ:No Nukes Asia Forum・宇野田:ayupertiwi@rice.ocn.ne.jp 090-8169-9693 
https://www.facebook.com/events/435477996594753/

7月19日(土)東京都国立市・なないろハウス
住所:東京都国立市東4-2-5 なないろハウス
19時開演 参加費1,000円
お問合せ:安積宇宙 070-5461-5955 / 2525nanairohouse@gmail.com
https://www.facebook.com/events/610712269028190/

7月20日(日)埼玉県新座市・新座ほっとプラザ
住所:東武東上線志木駅直結 新座ほっとプラザ4階多目的室
18時40分開演
お問い合わせ:子ども達の心の音実行委員会 藤井:kojirouscafe@hotomail.co.jp
https://www.facebook.com/events/526962937426672/?fref=ts

7月23日(水)東京都世田谷区・from Earth Cafe OHANA
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6 豊栄ビル1F
19時半開始 参加費1,000円+要オーダー
お問い合わせ:Bad Seaweed 萩谷 070-1318-6024
https://www.facebook.com/events/1508495722713818/?fref=ts

7月24日(木)神奈川県鎌倉市・鎌倉中央公園
住所:神奈川県鎌倉市山崎1667 鎌倉中央公園管理棟2階研修室
13時30分開始 参加費1,000円
お問い合わせ:NPO法人「山崎・谷戸の会」:ya-yato@arrow.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/events/680177562076810

7月24日(木)神奈川県鎌倉市・ジャック&豆の木
住所:鎌倉市由比ガ浜2丁目 4-39 松田屋本店ビル1F
17時開始 参加費1,000円
お問い合わせ: NPO法人「山崎・谷戸の会」:ya-yato@arrow.ocn.ne.jp
https://www.facebook.com/events/671275929615541

7月26日(土)東京都千代田区・たんぽぽ舎
住所:東京都千代田区三崎町 2-6-2 ダイナミックビル5F
18時開始
お問い合わせ:Bad Seaweed 萩谷 070-1318-6024
https://www.facebook.com/events/1505994646301276/

7月27日(日)福島県福島市
★詳細は決定次第発表します★

7月30日(水)福島県須賀川市・ 須賀川銀河のほとり
住所:福島県須賀川市滑川字東町327-1
15時開始 参加費1,500円(主催: 須賀川銀河のほとり お問い合わせ::0248-73-0331 hotorinoarima@yahoo.co.jp)
https://www.facebook.com/events/1508495722713818/?fref=ts

8月2日(土)東京上野・谷中の家
お問い合わせ:植松 090-1265-0097
★詳細は決定次第発表します★
http://www.jtgt.info/?q=taxonomy%2Fterm%2F1
8月4日(月)山口県熊毛郡上関町・祝島
★詳細は決定次第発表します★
8月5日(火)山口県周南市・弥五郎ドーナッツ
住所:山口県周南市若宮町2丁目37
★詳細は決定次第発表します★

8月8日(金)山口県美祢市・まなまな
住所:山口県美祢市美東町真名445
★詳細は決定次第発表します★

8月23日(土)北海道札幌市内
★詳細は決定次第発表します★

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

被爆者映画祭表

被爆者の声を受け継ぐ映画祭のご案内

「被爆者の声を受け継ぐ映画祭2014」のご案内 7月3日(木)から6日(日)の4日間。 御茶ノ

記事を読む

第76回「アトミック・カフェ」20240629案内チラシ(20240607)テスト版表

第76回憲法を考える映画の会『アトミック・カフェ』

第76回憲法を考える映画の会『アトミック・カフェ』 第76回憲法を考える映画の会 日

記事を読む

第24回案内チラシ「グラニート」160301

グラニート 独裁者に爪をかけろ

グラニート 独裁者に爪をかけろ 監督:パメラ・ウェイツ 2010年制作・アメリカ・スペイン・

記事を読む

速報 辺野古のたたかいチラシ表

沖縄ニューズリール『速報 辺野古のたたかい』のご案内

映画「沖縄ニューズリールNo.6『速報 辺野古のたたかい』2014年7月」のご案内 13日朝、

記事を読む

アムネスティ・フィルム・フェスティバル表

アムネスティ・フィルム・フェスティバル2015

アムネスティ・フィルム・フェスティバルのご案内 政府を批判するだけで投獄される、 紛争下で人びと

記事を読む

第73回「流血の記録砂川」20231223チラシ(11月30日版)オモテ

第73回憲法を考える映画の会『流血の記録 砂川』

第73回憲法を考える映画の会『流血の記録 砂川』 と き:2023年12月23日(土)13時半〜1

記事を読む

空想の森映画祭

第19回空想の森映画祭

「第19回空想の森映画祭」のご案内 日時:9月13日(土)14日(日)15日(祝) 会場新得

記事を読む

第49回「天から落ちてきた男」190302入稿用

映画「天から落ちてきた男」

映画「天から落ちてきた男」 【上映情報】 第49回憲法を考える映画の会 日 時:2019年

記事を読む

第46回「OKINAWA1965」20181010一部修正2

映画『OKINAWA 1965』

映画『OKINAWA 1965』   【上映案内】 第46回 憲法を

記事を読む

第65回憲法を考える映画の会『TOMORROW明日』2022年8月13日 3(7月25日版)オモテ

第65回憲法を考える映画の会『TOMORROW 明日』上映会

第65回憲法を考える映画の会『TOMORROW 明日』上映会 【上映会情報】 第65

記事を読む

ad

ad


第81回憲法映画祭202520250321修正版オモテ
憲法映画祭2025

憲法映画祭2025 (第81回憲法を考える映画の会) 日時:202

2025年2月24日第11回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

第80回「ガザからの報告 」20240320案内チラシ20250130(圧縮版)2
第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』

第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』 第80回 憲

第79回「〇月〇日、区長になる女。」20240112案内チラシオモテ
第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第10回むのたけじ反戦塾 案内チラシ
第10回むのたけじ反戦塾(2024年11月16日)

第10回 むのたけじ反戦塾 日時:2024年11月16日(土)13:

→もっと見る

PAGE TOP ↑