黒い太陽・南京
1937年7月7日、盧溝橋での発砲事件から、日本と中国は戦争状態に突入。しだいに戦線は拡大し、やがて南京で激しい攻防が繰り広げられるのだった。ムー・トンフェイ監督が放つ、ショッキングな戦争ドキュメンタリー映画。
作品情報 | |
|---|---|
| 作品時間 | 88分 |
| 監督(製作年) | ムー・トンフェイ(2009年) |
| 販売元 | ジェネオン・ユニバーサル・エンタテイメント |
| 価格 | DVD販売:3,694円(楽天ブックス) |
| 予告編 |
ad
関連記事
-
-
憲法を考える映画の会―小さな上映会@中野『シバサシ―安里清信の残照―』
憲法を考える映画の会―小さな上映会 @中野 “抗い”の軌跡を見つめる #2〈沖縄編II〉映画『シ
-
-
やーさん ひーさん しからーさん ─集団疎開学童の証言─
やーさん(ひもじい)ひーさん(寒い)しからーさん(寂しい) もう一つの沖縄戦─ それは
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法>(3)JSA
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法>(3) JSA (2004年7月5日掲載 H.K.記)
-
-
第85回憲法を考える映画の会『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』
第84回憲法を考える映画の会 『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』上映会のご案内
-
-
第74回憲法を考える映画の会『サイレント・フォールアウト 乳歯が語る大陸汚染』
第74回憲法を考える映画の会『サイレント・フォールアウト 乳歯が語る大陸汚染』 日時:20
-
-
消えた画 クメール・ルージュの真実
消えた画 クメール・ルージュの真実 解説 『S21 クメール・ルージュの虐殺者たち』な
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (62) 「映画『日本の戦争』シリーズ上映会」
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (62) 「映画『日本の戦争』シリーズ上映会」 (初出20
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (60) 『宇宙戦争』
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (60) 『宇宙戦争』 (初出2005年8月8日掲載・F.
ad
- PREV
- 焼け跡から生まれた憲法草案
- NEXT
- 中国インデペンデント映画祭

