*

「 作品紹介 」 一覧

飯舘村の母ちゃんたち 土とともに

飯舘村の母ちゃんたち 土とともに 原発事故から5年 古居みずえ監督が描く へこたれない母ちゃんたちの愛しき友情ストーリー 2016年/95分/HD/ドキュメンタリー 【

続きを見る

陸軍

陸軍 木下恵介監督 1944年 87分 【上映の機会】 「戦争と原発と人権を考える映画会」 と き:2016年8月10日(水)午後5時半~ ところ:参議院議員会館

続きを見る

映画「さとにきたらええやん」

映画「さとにきたらええやん」 2015年/日本/100分 重江良樹監督   【映画の解説】 大阪市西成区釜ヶ崎。"日雇い労働者の街"と呼ばれてきたこの地で38年にわたり活動を続ける

続きを見る

書籍「新しい憲法草案のはなし」

書籍「新しい憲法草案のはなし」のご紹介 あたらしい憲法草案のはなし 自民党の憲法改正草案を爆発的にひろめる有志連合 著 http://www.tarojiro.co.

続きを見る

ゼロから始める主権者教育 18歳の選挙権

『ゼロから始める主権者教育-18歳の選挙権』 2016年、選挙権年齢が引き下げられ、約240万人の新しい有権者が誕生します。 “市民”としての意識を育む学びとは何か。 選挙の基

続きを見る

ハトは泣いている 時代(とき)の肖像

ハトは泣いている 時代(とき)の肖像 「公正中立」って何だ?民主主義って何だ?浮き彫りにされるキナ臭い時代状況 監督:松本武彰 出演:中垣克久(彫刻家)「九条俳句」市民応援団のみなさん 2

続きを見る

ザ・思いやり

ザ・思いやり 一人のアメリカ人が米軍への“オモイヤリヨサン”の疑問に挑む 監督:リラン・バクレー 出演:松元ヒロ 山口洋子 呉東正彦 2015年制作 日本映画 88分 【上映の情報】

続きを見る

映画『在日』

映画『在日』 【映画『在日』解説】 映画「在日」河正雄 光復(解放)50年を記念して、戦後在日50年の歴史を記録、過去と未来を繋ぐ在日の想いを、呉徳珠監督が映像化したものである。

続きを見る

ありふれたファシズム

ありふれたファシズム 野獣たちのバラード 原題名:Ordinary Fascism 1965年ソ連映画 【上映情報】 憲法映画祭2019 と き:2019年4月28日

続きを見る

アフガン 干ばつの大地に用水路を拓くー治水技術7年間の記録

アフガン 干ばつの大地に用水路を拓くー治水技術7年間の記録 【上映情報】 「アフガン 干ばつの大地に用水路を拓くー治水技術7年間の記録」「ハンナ・アーレント」上映会 と き:2016

続きを見る

グラニート 独裁者に爪をかけろ

グラニート 独裁者に爪をかけろ 監督:パメラ・ウェイツ 2010年制作・アメリカ・スペイン・グァテマラ合作映画・105分 上映の情報 第24回「憲法を考える映画の会」

続きを見る

隠された爪跡 関東大震災朝鮮人虐殺記録映画

隠された爪跡 関東大震災朝鮮人虐殺記録映画 Hidden Scars: The Great Kanto Earthquake Korean Massacre, A Documentary

続きを見る

シロウオ 原発立地を断念させた町

シロウオ 原発立地を断念させた町 監督:かさこ 2014年/日本映画/分 故郷を、自然を、仕事を、そして家族を守りたい―― 原発反対運動を成功させた人々の証言ドキュメンタリ

続きを見る

戦場ぬ止み

戦場ぬ止み 監督:三上知恵 2015年 日本 129分   【劇場予告編】 https://www.youtube.com/watch?v=zo4nzh

続きを見る

禁じられた歌声

禁じられた歌声 監督:アブデラマン・シサコ 2014年/フランス・モーリタニア映画/97分 配給:株式会社レスペ 原題:TIMBUKTU 【上映の情報】 http://

続きを見る

白バラの祈り ゾフィー・ショル 最後の日々

映画『白バラの祈り ゾフィー・ショル 最後の日々』 「大統領緊急令」「全権委任法」によってリベラルな「ワイマール憲法」が事実上無効化されたドイツは、どんな国家になったか。今、憲法を骨抜きにする「

続きを見る

映画「裁判所前の男」

映画『裁判所前の男』 監督:松原明 2015年/日本/65分ドキュメンタリー 制作・配給:ビデオプレス   上映の情報 と き:1月15日(金) 18時半~21時 ところ

続きを見る

映画『広河隆一 人間の戦場』

映画『広河隆一 人間の戦場』 監督:長谷川三郎 2015年/HD/日本/98分/ドキュメンタリー 配給:東風 上映の情報 と き:2015年12月19日(土)より新宿K's cinem

続きを見る

Peace ピース

2016/01/03 | 作品紹介, 未分類

Peace ピース 監督・製作・撮影・編集:想田和弘 2010年/HD/日本、アメリカ、韓国/75分/ドキュメンタリー 配給:東風 上映の情報:<日吉映像祭>想田和弘監督の「Peace」

続きを見る

首相官邸の前で

映画「首相官邸の前で」   『首相官邸の前で』は,2011年の福島原発事故以降、2012年に大きな盛り上がりを 見せた脱原発、原発政策に抗議する集会、デモの直接行動の記録です。

続きを見る

ad

ad


第81回憲法映画祭202520250321修正版オモテ
憲法映画祭2025

憲法映画祭2025 (第81回憲法を考える映画の会) 日時:202

2025年2月24日第11回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

第80回「ガザからの報告 」20240320案内チラシ20250130(圧縮版)2
第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』

第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』 第80回 憲

第79回「〇月〇日、区長になる女。」20240112案内チラシオモテ
第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第10回むのたけじ反戦塾 案内チラシ
第10回むのたけじ反戦塾(2024年11月16日)

第10回 むのたけじ反戦塾 日時:2024年11月16日(土)13:

→もっと見る

PAGE TOP ↑