*

「 上映会 」 一覧

憲法映画祭2018

2018/03/11 | 上映会, 作品紹介

憲法映画祭2018 2018年4月29日(日)30日(休) 国立オリンピック記念青少年総合センター   【プログラム】 4月29日 テーマ「アメリカの嘘、ニッポンの嘘、政治の嘘」

続きを見る

隠された爪跡 払い下げられた朝鮮人

第38回憲法を考える映画の会 と き:2017年10月14日(土)13:30~16:30 ところ:千駄ヶ谷区民会館 集会室(渋谷区神宮前1-1-10 原宿駅10分) 映 画:『隠された傷跡』(呉

続きを見る

戦ふ兵隊 日本の悲劇

第37回憲法を考える映画の会 と き:2017年8月27日(日)13:30~16:30 ところ:千駄ヶ谷区民会館 集会室(渋谷区神宮前1-1-10 原宿駅10分) 映 画:『戦ふ兵隊』(亀井文夫

続きを見る

「知事抹殺」の真実

「知事抹殺」の真実 映画『知事抹殺の真実』2016年制作 我孫子亘監督 80分   第35回憲法を考える映画の会『「知事抹殺」の真実』(2017/5/27・原宿)のご案内 と き:20

続きを見る

憲法映画祭2017

憲法映画祭2017   【憲法映画祭2017】のご案内 と き:4月29日(祝)30日(日) ところ:日比谷図書文化館・コンベンションホール テーマ「今は、もう“戦前” なのです

続きを見る

武器なき斗い

武器なき斗い 『武器なき斗い』(140分)監督:山本薩夫 上映会案内チラシはこちらから 第33回「武器なき斗い」20170326 【上映情報】 第33回 憲法を考える

続きを見る

映画「小林 多喜二」

映画「小林 多喜二」 今井正監督 1974年制作 119分 多喜二プロダクション製作 【上映情報】 第32回憲法を考える映画の会 映画『小林多喜二』(2017/02/25・原宿駅)

続きを見る

座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル

2017/02/02 | イベント, 上映会

ドキュメンタリーフェスティバル     2017年 2月8日(水)〜2月12日(日) 座・高円寺 冬の劇場29 (会場 : 座・高円寺2) テレビ、映画を問わず多くの“ドキュ

続きを見る

『もう一つの約束』

『もう一つの約束』 2014年 韓国映画 115分 キム・テユン監督 【上映情報】 第75回社会運動ユニオニズム研究会+Labor Now&Future企画イベント 映画『もうひ

続きを見る

映画『NO(ノー)』

映画『NO(ノー)』 監督:パブロ・ラライン チリ映画 2012年制作 118分 【上映案内】 「第29回憲法を考える映画の会 映画『NO(ノー)』 と き:2016年

続きを見る

飯舘村の母ちゃんたち 土とともに

飯舘村の母ちゃんたち 土とともに 原発事故から5年 古居みずえ監督が描く へこたれない母ちゃんたちの愛しき友情ストーリー 2016年/95分/HD/ドキュメンタリー 【

続きを見る

陸軍

陸軍 木下恵介監督 1944年 87分 【上映の機会】 「戦争と原発と人権を考える映画会」 と き:2016年8月10日(水)午後5時半~ ところ:参議院議員会館

続きを見る

ハトは泣いている 時代(とき)の肖像

ハトは泣いている 時代(とき)の肖像 「公正中立」って何だ?民主主義って何だ?浮き彫りにされるキナ臭い時代状況 監督:松本武彰 出演:中垣克久(彫刻家)「九条俳句」市民応援団のみなさん 2

続きを見る

ザ・思いやり

ザ・思いやり 一人のアメリカ人が米軍への“オモイヤリヨサン”の疑問に挑む 監督:リラン・バクレー 出演:松元ヒロ 山口洋子 呉東正彦 2015年制作 日本映画 88分 【上映の情報】

続きを見る

ありふれたファシズム

ありふれたファシズム 野獣たちのバラード 原題名:Ordinary Fascism 1965年ソ連映画 【上映情報】 憲法映画祭2019 と き:2019年4月28日

続きを見る

憲法映画祭2016 5月1日

憲法映画祭2016   と き:2016年5月1日(日)11時〜19時 ところ:東京体育館第1会議室 渋谷区千駄ヶ谷1-17-1 プログラム 11時30分 「映画 日本国憲法

続きを見る

グラニート 独裁者に爪をかけろ

グラニート 独裁者に爪をかけろ 監督:パメラ・ウェイツ 2010年制作・アメリカ・スペイン・グァテマラ合作映画・105分 上映の情報 第24回「憲法を考える映画の会」

続きを見る

戦場ぬ止み

戦場ぬ止み 監督:三上知恵 2015年 日本 129分   【劇場予告編】 https://www.youtube.com/watch?v=zo4nzh

続きを見る

白バラの祈り ゾフィー・ショル 最後の日々

映画『白バラの祈り ゾフィー・ショル 最後の日々』 「大統領緊急令」「全権委任法」によってリベラルな「ワイマール憲法」が事実上無効化されたドイツは、どんな国家になったか。今、憲法を骨抜きにする「

続きを見る

「憲法を考える映画の会」のご案内

2016/01/01 | お知らせ, 上映会

映画の上映と話し合いの会「憲法を考える映画の会」の最新情報をお伝えします。 これから予定されている「憲法を考える映画の会」は次の通りです。(2016年1月1日現在) 第23回 1月31日(日)

続きを見る

ad

ad


第81回憲法映画祭202520250321修正版オモテ
憲法映画祭2025

憲法映画祭2025 (第81回憲法を考える映画の会) 日時:202

2025年2月24日第11回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

第80回「ガザからの報告 」20240320案内チラシ20250130(圧縮版)2
第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』

第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』 第80回 憲

第79回「〇月〇日、区長になる女。」20240112案内チラシオモテ
第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第10回むのたけじ反戦塾 案内チラシ
第10回むのたけじ反戦塾(2024年11月16日)

第10回 むのたけじ反戦塾 日時:2024年11月16日(土)13:

→もっと見る

PAGE TOP ↑