「憲法を考える映画の会」紹介記事(朝日新聞)
公開日:
:
「憲法を考える映画」について, 上映会, 書籍紹介
「憲法を考える映画の会」紹介記事(朝日新聞)

と き:2018年5月1日(火)
ところ:朝日新聞夕刊台一面
朝日新聞夕刊の記事「映画で見つめる憲法・広がる自主上映会・語り合い民主主義鍛える・将来への危機感 感じる」の中で「憲法を考える映画の会」「憲法を考える映画のリスト」を紹介いただきました。
「…上映会では描かれたテーマに関する資料も用意。参加者が感想を言い合う時間を設けることにもこだわっている。さらに、同じような試みが全国に広まってほしいと「憲法を考える映画のリスト」(500円)も制作。18年では104作品を紹介しました。」と書かれたように、「同じような試みが全国に広まる」ことに役立ってほしいと思います。
ご注文は、hanasaki33@me.com,にメールで。
またはこのホームページから、
詳しい情報はhttp://kenpou-eiga.com/?p=2098、送り先ご住所をお送り下さい。
郵便振替票を同封して郵送させていただきます。500円+郵送料100円です。
5月3日の有明憲法集会でも出店で販売できたらと思っております。
ad
関連記事
-
-
第83回憲法を考える映画の会『陸軍』
第83回憲法を考える映画の会『陸軍』(2025年8月11日) 第83回憲法を考える映
-
-
テレビドキュメンタリー番組『言わねばならないこと─新聞人 桐生悠々の警鐘』
テレビドキュメンタリー番組『言わねばならないこと─新聞人 桐生悠々の警鐘』 【上映情報】
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (71) 東京国際映画祭『ヒトラー・カンタータ』
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (71) 「東京国際映画祭『ヒトラー・カンタータ』」 (初
-
-
映画『南京!南京!』
映画『南京!南京!』 【上映情報】 第47回憲法を考える映画の会『南京!南京!』 と き:
-
-
戦ふ兵隊 日本の悲劇
第37回憲法を考える映画の会 と き:2017年8月27日(日)13:30~16:30 ところ:
-
-
速報 辺野古のたたかい 2014年7月
速報 辺野古のたたかい 2014年7月 1月の名護市長選挙でも示された圧倒的な反対の声にもかかわら
-
-
第7回むのたけじ反戦塾
第7回むのたけじ反戦塾 第7回むのたけじ反戦塾 日時:2024年3月20日(水・
ad
- PREV
- 「憲法を考える映画のリスト」2018年版
- NEXT
- 映画『500年─権力者を裁くのは誰か?』


