*

むのたけじ反戦塾 節目の学習会

むのたけじ反戦塾 節目の学習会 「戦争はいらぬ 戦争をやらぬ世へ」
「私の思い、みんなの思い」を語り合う会
戦後80年、むのたけじ 亡くなってから9年目にあたっ

2025年8月30日むのたけじ反戦塾節目の学習会チラシ案(20250815)オモテ

むのたけじ反戦塾 節目の学習会

 

日時2025830日()13:3016:30
会場:文京区民センター3A会議室(地下鉄春日駅2・後楽園駅5

プログラム
1「反戦をめぐる今の情況と憲法」
13
301340 はじめに 武野大策さん
13
401440 お話 愛敬浩二先生
早稻田大学法学学術院教授(憲法学)
1
.「反戦」をめぐる今の情況について
.それぞれの課題と憲法

休憩

2部「むのたけじ反戦塾」の報告
15
00〜1510 映像「むのたけじさんと反戦と憲法」(有明集会でのアピールほか
15
101530むのたけじ反戦塾」の試み
設立の趣旨 ・話し合いの
話し合いから出てきたもの
15
301620 話し合い
今、とくに問題と思うことを出し合う
これからやりたいと思っていること、提案
16
201630 話合いのまとめ
今後の展開について考える

参加費1000円 学生・若者:500

案内チラシのダウンロードはこちらから

「戦争はいらぬ 戦争をやらぬ世へ」 むのたけじ反戦塾のよびかけ(2022年8月の呼びかけ)

むのたけじさんは、2016年5月3日、有明臨海公園で行われた「憲法集会」で
「憲法9条こそが人類に平和をもたらす」と強く訴えました。
しかし、それから6年、憲法を変えて、戦争の準備をすすめようとする政府自民党と改憲勢力の力はますます強まっています。
そうした中で、私達は、「何とかしなければならない」と思いながら「どこから始めたらよいのかわからない」ところに追い込まれています。そこで私達は、ひとつの方法として、むのたけじさんが生前、反戦のために訴えられていたことを、もう一度見直し、読み直し、自分たちの有効な行動を考えていきたいと思いました。

その具体的な場づくりとして、あらたに『むのたけじ反戦塾』を呼びかけます。
そうした学習会のなかで、むのたけじさんが晩年とくに、戦争と憲法の危機に対して訴え続けてきた映画や映像、著作、
あるいは新聞記事などに加えて、むのたけじさんの平和に向けた活動を知る人から話を聞き、それをもとに話し、
自分たちの戦争反対、改憲を阻止する活動を作っていきたいと考えています。

そうした話し合い、考える場づくりを拡げて行きたいと思います。                                                                 20228月 むのたけじ反戦

「むのたけじ反戦塾節目の学習会」(2025830日)へのおさそい

 このような呼びかけに賛同して60人の方が参加し、2022年12月から2025年5月まで12回の学習会を行いました。
そして、それぞれが考えている現在進行形の問題、課題を出し合い、
とくに「戦争はいらぬ 戦争をやらぬ世へ」実現のために、自分たちがどんなことができるのかについて話合いました。
今回「むのたけじ反戦塾節目の学習会」(2025年8月)は、
そうしたこれまで話し合ってきたことをあらためて考えるとともに、
さらに、今、起きている問題に目を向け、どのようにしていったら良いか考える集会、学習会です。
「反戦塾」の今後の展開をどのようにしていくかについても、考えていきたいと思います。
これまで「反戦塾」に参加された方も、初めての方も奮ってご参加ください。
2025年8月 むのたけじ反戦塾

 

 

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

no_%e3%83%9b%e3%82%9a%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc

映画『NO(ノー)』

映画『NO(ノー)』 監督:パブロ・ラライン チリ映画 2012年制作 118分

記事を読む

ANPOジャケット表

ANPO あの熱かった時代の「抵抗」のアート

ANPO あの熱かった時代の「抵抗」のアート 六十年安保当時、熱かった日本をアーティスト

記事を読む

2014_leaflet1

「せんそうはすべての『愛』をこわす」ポスターのご案内

「せんそうはすべての『愛』をこわす」ポスターのご案内 ◆九条の会◆石川ネット石川県憲法を守

記事を読む

ANPOジャケット表

【更新】映画『ANPO』作品紹介にアップしました。

【更新】映画『ANPO』作品紹介にアップしました。 映画『ANPO』あの熱かった時代の「抵抗」

記事を読む

ZENKO神奈川

すが官房長官、安倍首相ヤメロ!!デモ

「すが官房長官、安倍首相ヤメロ!!デモ」のご案内 日時:9月27日(土)13時30分集合 14時デ

記事を読む

Image

ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実

ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実 これは、様々な証言や取材映像、ニュース・フィルム、戦

記事を読む

20110826_hurui_001C

【更新】『ぼくたちは見た ガザ・サムニ一家の子どもたち』を作品紹介に加えました。

『ぼくたちは見た ガザ・サムニ一家の子どもたち』を作品紹介に加えました。 パレスチナ・ガザでほ

記事を読む

第50回「憲法映画祭2019」オモテ

憲法映画祭2019

憲法映画祭2019のご案内   と き:2019年4月26日(金)19:00〜(前夜祭)

記事を読む

7月17日「集団的自衛権って何?

トークショー「ちょっと待って!『集団自衛権』ってなに?」

トークショー「ちょっと待って!『集団自衛権』ってなに?」 ~今だから、しっかり憲法のお勉強~ 憲法

記事を読む

憲法9条、未来をひらく1

『9条の会』パンフレットの中の「憲法9条、未来を開く」のご紹介

『9条の会』パンフレットの中の「憲法9条、未来を開く」のご紹介 集団的自衛権行使容認をめぐる閣

記事を読む

ad

ad


2025年8月30日むのたけじ反戦塾節目の学習会チラシ案(20250815)オモテ
むのたけじ反戦塾 節目の学習会

むのたけじ反戦塾 節目の学習会 「戦争はいらぬ 戦争をやらぬ世へ」

第83回「陸軍」案内チラシ入稿原稿オモテ
第83回憲法を考える映画の会『陸軍』

第83回憲法を考える映画の会『陸軍』(2025年8月11日)  

第82回「琉球弧2025 」「拝啓住民投票さま20250628案内チラシ20250605(入稿時)オモテ
第82回憲法を考える映画の会『琉球弧を戦場にするな 2025』『拝啓 住民投票さま 石垣島のまんなかで起きたこと』

第82回憲法を考える映画の会 『琉球弧を戦場にするな 2025』

2025年5月24日第12回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
第12回むのたけじ反戦塾

第12回むのたけじ反戦塾 日時:2025年5月24日(土)13:30

第81回憲法映画祭202520250321修正版オモテ
憲法映画祭2025

憲法映画祭2025 (第81回憲法を考える映画の会) 日時:202

→もっと見る

PAGE TOP ↑