*

「ファルージャ」上映会(国分寺)のお知らせ

公開日: : お知らせ, 上映会

「ファルージャ」上映会(国分寺)のお知らせ

 

7月24日(木)7月25日(金)国分寺で「平和のための戦争展」があります。

その中で、『ファルージャ イラク戦争日本人人質事件そして…』の上映と監督のスピーチがあります

第1回目 24日(木)13:30〜16:00

第2回目 24日(木)18:30〜21:00

本多公民館(国分寺駅北口)

地図:http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/shi/003022.html

『ファルージャ イラク戦争日本人人質事件そして…』プレスシートはこちらから

平和のための戦争展(国分寺) ファルージャチラシ表面

『ファルージャ イラク戦争日本人人質事件そして…』は先日(19日)の第13回憲法を考える映画の会でも上映され、映画の後の話し合いでも、若い人からお年寄りまで意見が活発に出されました。

「自己責任とは人からとやかく言われることではないのに、それを隠れ蓑にした政府がおかしい」「中東の人たちはもともと日本に平和的な国民として好意を持っていたのに、自衛隊の派遣でアメリカの手先なのかと(日本人が考える以上に)がっかりした。これで集団的自衛権行使容認になると日本は敵としてテロの対象になってしまう」「監督が若いと言うことでか、とてもまっすぐで、素直、気持ちが込められわかりやすい映画だった」などなどとても好意的な意見が話し合われました。

この映画を見逃していたという方、まだ見ていない方はこの機会に是非どうぞ。

伊藤めぐみ監督のスピーチと対話・懇談があると言うことで楽しみにしています。

「平和のための戦争展」では、イラクの子どもを救う会」西谷文和さんの制作の3つの作品も24日、25日の両日DVD上映される予定です。これらは「戦争を考える映画のリスト」でもこれから紹介したいと考えている作品です。

GOBAKU2 ジャーハダ表紙

また広川隆一さんのアフガニスタン・イラク戦争の写真も展示されています。

是非見に行ってみましょう。

 

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

hyouteki_mura

上映会『標的の村』のご案内

  上映会のメンバーが「標的の村」の上映会を千葉で開催致します。憲法を考える

記事を読む

yugon

【更新】「証言 侵略戦争」「証言 中国人強制連行」「証言 20世紀からの遺言」の3作品を追加

「日本の戦争」シリーズの第2弾。「証言 侵略戦争」「証言 中国人強制連行」「証言 20世紀

記事を読む

shirouo

【更新】「シロウオ 原発立地を断念させた町」を追加

第12回上映会参加者の方からのご紹介で「原発を考える映画」に「シロウオ」を追加致しました。

記事を読む

パンドラ創立31周年1

時代とともに パンドラ創立31周年特集上映

時代とともに パンドラ創立31周年特集上映 2018年9月15日(土)〜10月12日 新宿K‘s

記事を読む

標的の村国分寺

西国分寺で『標的の村』上映会

西国分寺で『標的の村』上映会 2014年7月2日(水)❶10:30〜12:10 ❷14:00〜15

記事を読む

hisashi

【更新】「加藤周一さん九条を語る」「井上ひさしさん九条を語る」 2作品を追加

  「憲法について考える」作品に2作品を追加しました。 九条の会の発起

記事を読む

超訳特定秘密保護法

「秘密保護法を考える」ブックフェア

「秘密保護法を考える」ブックフェア 今回は5冊の本をご紹介します。各案内にあるアマゾンのリンク先か

記事を読む

yahishi

【更新】「教えられなかった戦争・沖縄編」「やーさん ひーさん しからーさん」を追加

沖縄の戦争を考える2作品「教えられなかった戦争・沖縄編」「やーさん ひーさん しからーさん」

記事を読む

メイシネマ祭2015

「メイシネマ祭 2015」のご案内

「メイシネマ祭 2015」のご案内 おかげさまでメイシネマ上映会25周年お越しをお待ちしています

記事を読む

2014_leaflet1

「せんそうはすべての『愛』をこわす」ポスターのご案内

「せんそうはすべての『愛』をこわす」ポスターのご案内 ◆九条の会◆石川ネット石川県憲法を守

記事を読む

ad

ad


第69回「憲法映画祭2023」4月8日原稿(うりずん改訂版)オモテ
憲法映画祭2023

憲法映画祭2023   憲法映画祭2023(第69回憲法を考え

手元資料むのたけじ反戦塾20220312(3月6日版)
第2回 むのたけじ反戦塾

第2回むのたけじ反戦塾 と き: 2023年3月12日(日)

第68回「『テロリストは誰?』オモテ
第68回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』上映会

第68回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』上映会

第3回憲法と市政を考える映画会「白バラの祈り」230128(黒地版)
第3回「憲法と市政を考える映画会」@立川 『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最後の日々』上映会

第3回「憲法と市政を考える映画会」@立川 『白バラの祈り ゾフィー・

第67回「日本原」 (2022年12月25日)入稿時オモテ
第67回憲法を考える映画の会『日本原 牛と人の大地』上映会

第67回憲法を考える映画の会『日本原 牛と人の大地』上映会

→もっと見る

PAGE TOP ↑