*

【更新】『自由と壁とヒップホップ』を「作品紹介」に加えました!

公開日: : お知らせ

パレスチナのヒップホップムーブメントを取り上げた初めての長編ドキュメンタリー『自由と壁とヒップホップ』を「作品紹介」に加えました!

 

7月の集団的自衛権行使容認の閣議決定以来、また同じく7月に始まったイスラエル軍によるパレスチナ、ガザ地区の空爆など、戦争と日本という国の関わりを考えざるを得ない問題が次々と起こります。そうした中で「憲法を考える映画の会」準備会でもプログラムを決めるためにパレスチナを舞台にしたドキュメンタリーを試写しています。

『壊された5つのカメラ』『沈黙を破る』『ぼくたちは見た』に続いて『自由と壁とヒップホップ』を紹介します。

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

main

「10年後の空へ」アップしました。

「10年後の空へ」アップしました。

記事を読む

国分寺報告と学習の会

国分寺9条の会10月16日

輝け憲法九条 No.118 2014.10.16. 「国分寺まつり」への出店拒否について闘う国分寺

記事を読む

日本は戦争をするのか

「集団的自衛権」書籍のご案内

「集団的自衛権」を考える4冊の書籍のご案内 いまこそ、憲法と集団的自衛権についての知識をパワーアッ

記事を読む

ANPOジャケット表

【更新】映画『ANPO』作品紹介にアップしました。

【更新】映画『ANPO』作品紹介にアップしました。 映画『ANPO』あの熱かった時代の「抵抗」

記事を読む

太陽がほしい協力金の呼びかけ表

映画『太陽がほしい』支援の呼びかけ

映画『太陽がほしい 「慰安婦」とよばれた女性たちの人生の記録』支援の呼びかけ 映画づくりにあなたの

記事を読む

圧殺の海オモテ

【更新】映画「圧殺の海─沖縄・辺野古」上映会、作品紹介にアップしました。

映画「圧殺の海─沖縄・辺野古」上映会、作品紹介にアップしました。 10月25日(土)〜11

記事を読む

憲法9条、未来をひらく1

『9条の会』パンフレットの中の「憲法9条、未来を開く」のご紹介

『9条の会』パンフレットの中の「憲法9条、未来を開く」のご紹介 集団的自衛権行使容認をめぐる閣

記事を読む

ZENKO神奈川

すが官房長官、安倍首相ヤメロ!!デモ

「すが官房長官、安倍首相ヤメロ!!デモ」のご案内 日時:9月27日(土)13時30分集合 14時デ

記事を読む

ひまわり

ひまわり ~沖縄は忘れないあの日の空を~

映画「 ひまわり ~沖縄は忘れないあの日の空を~ 」 ■あの悲惨な沖縄戦から生き延びた沖縄

記事を読む

hisashi

【更新】「加藤周一さん九条を語る」「井上ひさしさん九条を語る」 2作品を追加

  「憲法について考える」作品に2作品を追加しました。 九条の会の発起

記事を読む

ad

ad


第69回「憲法映画祭2023」3月28日原稿(うしろの正面版)オモテ
憲法映画祭2023

憲法映画祭2023   憲法映画祭2023(第69回憲法を考え

手元資料むのたけじ反戦塾20220312(3月6日版)
第2回 むのたけじ反戦塾

第2回むのたけじ反戦塾 と き: 2023年3月12日(日)

第68回「『テロリストは誰?』オモテ
第68回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』上映会

第68回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』上映会

第3回憲法と市政を考える映画会「白バラの祈り」230128(黒地版)
第3回「憲法と市政を考える映画会」@立川 『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最後の日々』上映会

第3回「憲法と市政を考える映画会」@立川 『白バラの祈り ゾフィー・

第67回「日本原」 (2022年12月25日)入稿時オモテ
第67回憲法を考える映画の会『日本原 牛と人の大地』上映会

第67回憲法を考える映画の会『日本原 牛と人の大地』上映会

→もっと見る

PAGE TOP ↑