*

第51回憲法を考える映画の会(2019/6/30)

公開日: : お知らせ, イベント, 上映会

第51回憲法を考える映画の会『 沖縄から叫ぶ戦争の時代 』『 宮古島からのSOS 』

第51回「沖縄から叫ぶ戦争の時代」「宮古島からのSOS」20190630オモテ

日時:2019年6月30日(日)13時30分〜16時40分
会場:文京区民センター3A会議室(地下鉄・春日駅/後楽園駅)
参加費:一般1000円学生・若者500円

6月30日のプログラム:
13時10分開場予定
13時30分映画のご紹介
13時35分〜14時40分 映画「沖縄から叫ぶ戦争の時代」(上映時間 61分)
14時45分〜15時15分 お話「沖縄から叫ぶ戦争の時代」その後 湯本雅典監督15時30分〜16時40分映画「宮古島からのSOS」(上映時間60分)

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

被爆者映画祭表

被爆者の声を受け継ぐ映画祭のご案内

「被爆者の声を受け継ぐ映画祭2014」のご案内 7月3日(木)から6日(日)の4日間。 御茶ノ

記事を読む

第68回「『テロリストは誰?』オモテ

第68回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』上映会

第68回憲法を考える映画の会『テロリストは誰?』上映会 【上映会情報】 第68回憲法

記事を読む

第46回「OKINAWA1965」20181010一部修正2

映画『OKINAWA 1965』

映画『OKINAWA 1965』   【上映案内】 第46回 憲法を

記事を読む

6.15新宿デモ

「集団的自衛権」行使容認反対のさまざまな行動提起のご案内

「集団的自衛権」行使容認反対のさまざまな行動提起のご案内 いよいよ大詰めです、という言い方は使いた

記事を読む

ラ時・スラーニさん

2014年ガザ攻撃で何が起こったのか

2014年ガザ攻撃で何が起こったのか ─ラジ・スラー二氏のガザ・パレスチナ上告と映画上映会─ 日

記事を読む

第42回憲法映画祭2018(3月11日修正原稿)オモテ

憲法映画祭2018

憲法映画祭2018 2018年4月29日(日)30日(休) 国立オリンピック記念青少年総合センタ

記事を読む

20110826_hurui_001C

映画「ぼくたちは見た」

映画「ぼくたちは見た」のご紹介 1400人という多くの犠牲を出した、2008年から09

記事を読む

package_kenpo_dvd_H800

【更新】憲法第9条に関わる三作品を追加

さまざまな側面から憲法を考えていくシリーズの3つの作品をアップしました。 「カ

記事を読む

kodomo

憲法を考えるWebサイトを立ち上げました!

「憲法を考える映画」Webサイトをベータ版を公開しました。 これからどんどん充実させて

記事を読む

空想の森映画祭

第19回空想の森映画祭

「第19回空想の森映画祭」のご案内 日時:9月13日(土)14日(日)15日(祝) 会場新得

記事を読む

ad

ad


第82回「琉球弧2025 」「拝啓住民投票さま20250628案内チラシ20250605(入稿時)オモテ
第82回憲法を考える映画の会『琉球弧を戦場にするな 2025』『拝啓 住民投票さま 石垣島のまんなかで起きたこと』

第82回憲法を考える映画の会 『琉球弧を戦場にするな 2025』

2025年5月24日第12回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
第12回むのたけじ反戦塾

第12回むのたけじ反戦塾 日時:2025年5月24日(土)13:30

第81回憲法映画祭202520250321修正版オモテ
憲法映画祭2025

憲法映画祭2025 (第81回憲法を考える映画の会) 日時:202

2025年2月24日第11回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

第80回「ガザからの報告 」20240320案内チラシ20250130(圧縮版)2
第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』

第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』 第80回 憲

→もっと見る

PAGE TOP ↑