*

ジャーハダ イラク 民衆の戦い

jahada

あきらめるな! 米軍の撤退を求める民衆の闘い──武器を持って闘うのではなく、集会やデモ行進で平和なイラクを取り戻そうとする人々。そんな草の根の闘 いにエールを送る。感動と連帯の映像。「ジャーハダ」とは「闘う」を意味するアラビア語。本編36分。イラクの子どもを救う会 2008年9月制作。DVD「ジャーハダ」は、2007年10月と2008年3月に、西谷がイラク入りした際の映像を中心にまとめたものです。全編36分の作品で、5つの章に分かれています。各章の内容は以下の通りです。

第1章 あふれ出す難民:イラク戦争後数百万人といわれる人々が、隣国ヨルダンやシリアに逃れている現状と、生活に密着した難民の生活を描いています。

第2章 生物化学兵器使用疑惑:米軍が使用した疑いのある神経麻痺ガスの被害者にインタビューしたものです。米軍は劣 化ウラン弾やクラスター爆弾だけではなく、さまざまな爆弾を「人体実験」のように使用している疑いが極めて強く、原因不明の脳性まひ者などが急増していま す。そんな現状にスポットを当ててみました。

第3章 民営化される戦争:ブッシュ政権が軍産石油複合体であること、ブッシュ一族とビンラディン一族は、実は資産家の身内同士であること、テロとの戦いの裏でブッシュとその周囲が巨額の収益を上げていることなどを、マンガを使ってわかりやすく説明しています。

第4章 ムラートくんを救え:自爆テロで重傷を負った13歳の少年を、危険を冒して救出するドキュメンタリーです。

最終章 ファイト!闘う君の唄を:中島みゆきさんの名曲「ファイト!」にのせて、イラク人と日本人の平和を求める闘いを描いています。

作品情報
 
作品時間36分
DVD販売http://cart05.lolipop.jp/LA12616843/
販売・上映問い合わせイラクの子どもを救う会:大阪府吹田市泉町1-22-33 1F
  E-mail:nnishinishi@r3.dion.ne.jpishinishi○r3.dion.ne.jp
販売価格1000円
予告編http://www.nowiraq.com/shop/

 

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

第74回「サイレントフォールアウト」20240203案内チラシ2

第74回憲法を考える映画の会『サイレント・フォールアウト 乳歯が語る大陸汚染』

第74回憲法を考える映画の会『サイレント・フォールアウト 乳歯が語る大陸汚染』 日時:20

記事を読む

kana

カナリア諸島の日本国憲法第9条

■ ─スペイン・テルデ市 サンティアゴ市長インタビュー─ 映画「シロタ家の20世紀」の

記事を読む

約束・名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯

約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯

映画『約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯』 予告編 http://yakusoku-na

記事を読む

北から来た少女 ~韓国・脱北者の2年

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (52) 『アジア映画作品上映会』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (51) 『アジア映画作品上映会』 (初出2005年6月1

記事を読む

第78回「生きていてよかった」「千羽鶴」20240811案内チラシオモテ

第77回憲法を考える映画の会『生きていてよかった』『千羽鶴』

第77回憲法を考える映画の会『生きていてよかった』『千羽鶴』 日時:2024年8月11日(

記事を読む

37ベルリン・フィルと子どもたち

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (37) 『ベルリン・フィルと子どもたち』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (37) 『ベルリン・フィルと子どもたち』 (初出2005

記事を読む

320

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (36) 『グッバイ・レーニン!』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (36) 『グッバイ・レーニン!』 (初出2005年1月3

記事を読む

yugon

証言 20世紀からの遺言 若者が問う侵略戦争

日本の敗戦から半世紀の時が流れ、悲惨な戦争体験を直接聞く機会は失われつつある。「戦争体験をた

記事を読む

38マイ・ボディガード

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (38) 『マイ・ボディガード』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (38) 『マイ・ボディガード』 (初出2005年1月24

記事を読む

チャドルと生きる

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (4) チャドルと生きる

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (4) チャドルと生きる 2004年7月12日投稿 ゆ記

記事を読む

ad

ad


PAGE TOP ↑