やーさん ひーさん しからーさん ─集団疎開学童の証言─
やーさん(ひもじい)ひーさん(寒い)しからーさん(寂しい)
もう一つの沖縄戦─ それは、国と日本軍の命令で危険な海を渡り、知らない土地へ集団疎開させられた引率教師と学童たちの戦いである。米軍の魚雷攻撃で。犠牲になった対馬丸の学童たち。攻撃を逃れた学童たちの九州での疎開生活も日々苦難の連続だった。
作品情報 | |
|---|---|
| 作品時間 | 41分 |
| 監督(製作年) | 謝名元慶福(2007年) |
| 製作 | シネマ沖縄(http://cine-oki.jp/) |
| 問い合わせ・販売先 | 岩波映像販売 〒112‑0002 東京都文京区小石川2‑1‑13後楽園ビューハイツ205TEL:03‑5689‑2601FAX:03‑5689‑2685 |
| 価格 | DVD販売 10,500円 |
| 公式HP | http://www.iw-eizo.co.jp/sell/society/02/index.html |
| 予告編 | http://www.youtube.com/watch?v=qWGkgYl2BHc |
ad
関連記事
-
-
第58回憲法を考える映画の会
第58回憲法を考える映画の会 TVドキュメンタリー番組『言わねばならないこと─防空演習を「嗤った」
-
-
ハトは泣いている 時代(とき)の肖像
ハトは泣いている 時代(とき)の肖像 「公正中立」って何だ?民主主義って何だ?浮き彫りにされるキナ
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (51) 『機動戦士Zガンダム―星を継ぐ者』
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (51) 『機動戦士Zガンダム―星を継ぐ者』 (初出200
-
-
第72回憲法を考える映画の会『鶴彬 こころの軌跡』
第72回憲法を考える映画の会『鶴彬 こころの軌跡』 【上映会情報】 2023年10月21日(
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (55) 『マイ・ファーザー』 (初出2005年6月27日掲載
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (55) 『マイ・ファーザー』 (初出2005年7月4日掲
-
-
ショック・ドクトリン
20世紀の一時期、世界は資本主義から社会主義へ移行し、より平等な社会がやってくると信じる人々
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (49) 『憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (49) 『あたらしい憲法のはなし ~いま 9条を考えよう~』
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (49) 『あたらしい憲法のはなし ~いま 9条を考えよう~

