戦場の女たち
戦争に犯されたパプア・ニューギニアの女たちの記録
第2次世界大戦、太平洋戦争と一般に呼ばれている戦争は、アジア・太平洋の人びとにとっては大東亜戦争だ。日本による侵略の傷跡は、戦後45年たった現在 でも人びとの心に癒されることのないまま残っている。パプア・ニューギニア?大東亜戦争でもっとも悲惨な戦場となった島々。パプア・ニューギニアの女たち へのインタビューを中心に、彼女たちにとっては戦争がまだ続いていることを映画は明らかにする。
作品情報 | |
|---|---|
| 作品時間 | 55分 |
| 監督(制作年) | 関口典子(1989年) |
| 販売・上映申込み | シグロ 〒164-0001東京都中野区中野5-24-16 TEL 03-5343-3101 |
| 価格 | DVD販売 上映申し込み5,184円(税込) |
| 公式HP | http://www.cine.co.jp/kenpo/index.html |
| 予告編 | www.youtube.com/watch?v=2CwvXhXOaLQ |
ad
関連記事
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (20) 『ヤカオランの春~あるアフガン難民の生涯』
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (20) 『ヤカオランの春~あるアフガン難民の生涯』 (初
-
-
第8回憲法を考えるちいさな映画の会(試写会)『独裁者』
第8回憲法を考えるちいさな映画の会(試写会)『独裁者』 【試写会情報】 第9回憲
-
-
速報 辺野古のたたかい 2014年7月
速報 辺野古のたたかい 2014年7月 1月の名護市長選挙でも示された圧倒的な反対の声にもかかわら
-
-
9条を抱きしめて ~元米海兵隊員 アレン・ネルソンが語る戦争と平和~
アレン・ネルソンさんをご存知ですか?ア レン・ネルソンさんは、1947年にアメリカ・ニューヨ
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (58) 『ひめゆりの塔』
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (58) 『ひめゆりの塔』 (初出2005年7月25日掲載
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (61) 「戦後60年にあたっての各地で映画上映会企画」
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (61) 戦後60年にあたっての各地で映画上映会企画 (初
-
-
第57回憲法を考える映画の会『地の塩』
第57回憲法を考える映画の会『地の塩』 【上映会案内】 と き:2020年11月3日(火・休
-
-
壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び
■息子の誕生で手にしたカメラがパレスチナの現実を鮮明に写し出す パレスチナの民衆抵抗運
ad
- PREV
- 南京 引き裂かれた記憶
- NEXT
- チェルノブイリ・ハート Chernobyl Heart

