*

戦場の女たち

公開日: : 作品紹介, 戦争と女性, 戦争を考える

onna

戦争に犯されたパプア・ニューギニアの女たちの記録

第2次世界大戦、太平洋戦争と一般に呼ばれている戦争は、アジア・太平洋の人びとにとっては大東亜戦争だ。日本による侵略の傷跡は、戦後45年たった現在 でも人びとの心に癒されることのないまま残っている。パプア・ニューギニア?大東亜戦争でもっとも悲惨な戦場となった島々。パプア・ニューギニアの女たち へのインタビューを中心に、彼女たちにとっては戦争がまだ続いていることを映画は明らかにする。

作品情報
 
作品時間55分
監督(制作年)関口典子(1989年)
販売・上映申込みシグロ
〒164-0001東京都中野区中野5-24-16 
TEL 03-5343-3101
価格DVD販売 上映申し込み5,184円(税込)
公式HPhttp://www.cine.co.jp/kenpo/index.html 
予告編www.youtube.com/watch?v=2CwvXhXOaLQ

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

9灰とダイヤモンド

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (9) 『灰とダイヤモンド』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (9) 『灰とダイヤモンド』 2004年8月9日 H.T.

記事を読む

第41回「ザ・思いやりパート2」20180224

『ザ・思いやりパート2 希望と行動編』

『ザ・思いやりパート2 希望と行動編』   チラシpdf 「第41回憲法を考える映画の

記事を読む

ロング・ウォーク・ホーム

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (10) 『ロング・ウォーク・ホーム』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (9) 『ロング・ウォーク・ホーム』 2004年8月12日

記事を読む

イブラヒムおじさんとコーランの花たち

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (32) 『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (32) 『イブラヒムおじさんとコーランの花たち』 (初出

記事を読む

shock

ショック・ドクトリン

20世紀の一時期、世界は資本主義から社会主義へ移行し、より平等な社会がやってくると信じる人々

記事を読む

41スミス都へ行く

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (41) 『スミス都へ行く』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (41) 『スミス都へ行く』 (初出2005年2月7日掲載

記事を読む

kuroi

黒い太陽・南京

1937年7月7日、盧溝橋での発砲事件から、日本と中国は戦争状態に突入。しだいに戦線は拡大し

記事を読む

圧殺の海オモテ

圧殺の海─沖縄・辺野古

映画「圧殺の海─沖縄・辺野古」のご案内 2014 年7月1日、安倍首相が集団的自

記事を読む

第39回「ジョン・ラーベ」20171210

ジョン・ラーベ

映画「ジョンラーベ」 【上映情報】 『ジョン・ラーベ 南京のシンドラー』(201

記事を読む

ひまわり2

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (11) 『ひまわり』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (10) 『ひまわり』 2004年8月16日 H.T 記

記事を読む

ad

ad


第85回「レーン宮沢事件」案内チラシ案(2025年10月26日入稿原稿)
第85回憲法を考える映画の会『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』

第84回憲法を考える映画の会 『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月

1713962966181-bJrExKQReb
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (56)戦後60年記念特別企画『戦争と人間』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (56) 『戦争と人間』 (

マイ・ファーザー
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (55) 『マイ・ファーザー』 (初出2005年6月27日掲載

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (55) 『マイ・ファーザー』

あした元気にな~れ! ~半分のさつまいも~1
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (54) 『あした元気にな~れ! ~半分のさつまいも~』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (54) 『あした元気にな~れ

子どもたちの昭和史オモテ
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (53) 『焼け跡に青空をみた』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (53) 「子どもたちの昭和史

→もっと見る

PAGE TOP ↑