*

南京 引き裂かれた記憶

公開日: : 作品紹介, 戦争を考える, 日本の戦争

naikin

南京事件を追いかけてきた松岡環さんの約10年に渡る取材より、中国人被害者6名、元日本軍兵士7名のインタビュー映像。交わることなかった被害者と加害者の「引き裂かれた記憶」を重ね合わせることにより、南京大虐殺の実態に迫る。

作品情報
 
作品時間85分
監督(製作年)武田倫和(2009年)
予告編http://www.youtube.com/watch?v=jSaYq3BNEJQ

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

無知の知オモテ

無知の知

無知の知   【映画の概要】 私は私自身が「原発」について「何も知らない」ということ

記事を読む

1937

南京1937

日中戦争下の南京で日本軍が行ったいわゆる“南京大虐殺”を描いた実録歴史ドラマ。監督は「太陽山

記事を読む

jahada

ジャーハダ イラク 民衆の戦い

あきらめるな! 米軍の撤退を求める民衆の闘い──武器を持って闘うのではなく、集会やデモ行進で

記事を読む

軍隊を捨てた国オモテ

映画『軍隊をすてた国』

映画『軍隊をすてた国』   解説 中米コスタリカ共和国は、軍隊を廃止してから半世紀以上

記事を読む

真実のマレーネ・ディートリッヒ

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (40) 『真実のマレーネ・ディートリッヒ』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (40) 『真実のマレーネ・ディートリッヒ』 (初出200

記事を読む

17誰がために鐘は鳴る

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (17) 『誰がために鐘は鳴る』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (17) 『誰がために鐘は鳴る』 (初出2004年9月6日

記事を読む

華氏451  フランソワ・トリュフォー

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (14) 『華氏451』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (14) 『華氏451』 初出2004年8月26日掲載 I

記事を読む

華氏911

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (13) 『華氏911』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (13) 『華氏911』 初出2004年8月23日掲載 H

記事を読む

cof

チルドレン・オブ・ホァンシー 遥かなる希望の道

1930年代の終わり、日中戦争の戦火が南京から黄石(ホァンシー)に迫ったことを知り、中国人孤

記事を読む

JSA

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法>(3)JSA

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法>(3) JSA (2004年7月5日掲載 H.K.記)

記事を読む

ad

ad


第85回「レーン宮沢事件」案内チラシ案(2025年10月26日入稿原稿)
第85回憲法を考える映画の会『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』

第84回憲法を考える映画の会 『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月

世紀の冤罪 ドミニシ事件
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (68) 『世紀の冤罪 ドミニシ事件』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (68) 『世紀の冤罪 ドミニ

911ボーイングを探せ!
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (67) 「東京平和映画祭 for youth」 (初出2005年9月12日掲載・H.O.さん記)

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (67) 「東京平和映画祭 f

亀も空を飛ぶ
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (66) 『亀も空を飛ぶ』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (66) 『亀も空を飛ぶ』

519KoS9HEqL._AC_UF10001000_QL80_
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (65) 『山田洋次セレクション シネマ倶楽部2005  映画はこうしてつくられる ー『隠し剣 鬼の爪』メイキング映像をみながらー』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (65) 『山田洋次セレクショ

64亡国のイージス
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (64) 『亡国のイージス』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (64) 『亡国のイージス』

→もっと見る

PAGE TOP ↑