映画「天から落ちてきた男」
映画「天から落ちてきた男」
【上映情報】
第49回憲法を考える映画の会
日 時:2019年3月2日(土)13時00分開場
会 場:文京区民センター3A会議室(地下鉄春日駅・後楽園駅)
プログラム:
13:30~15:00 映画『天から落ちてきた男』上映
ドキュメンタリー映画 2016年/メキシコ/80分/モデスト・ロペス監督
15:10~16:40 トークシェア
お話:モデスト・ロペス監督(予定)
参加費:一般1000円 学生500円
【映画の解説】
1970年代、軍事政権下のアルゼンチン・トゥクマン州の片田舎ポソ・オンドの村に、天から男の遺体が落ちてきた。
軍のヘリから落とされたらしいその遺体を、村人たちは丁重に供養するが、いつしか、拝むと御利益があると信じられるようになり、聖人として信仰の対象となっていった。
それから40年の時を経て、その村に、調査団の法医学者たちがやってきた。
「聖人の遺体」を掘り返すことに抵抗する村人を説得し、DNA鑑定を行ったことで、その「天から落ちてきた男」にかかわる驚くべき真実が明らかになっていく──。
遺体は本当に聖人にふさわしい存在だったのか?
そもそも、どうして天から落ちてきたのか?
なぜ村人は彼を祀ったのか?
1970年代、軍事政権下のアルゼンチンで何が起こっていたのか?
「男」の出身地に伝わっていた悪魔伝説の真相は?
そして、すべてが明らかになったとき、「聖人」に対して村の人々の取った意外な行動とは?
軽快なアルゼンチン民謡のリズムに乗って、信じられないような実話を追う中で、今もアルゼンチンの社会に影を落としている事件が、ミステリアスに浮かび上がってくる。
2016年制作/メキシコ映画/80分
モデスト・ロペス監督作品
日本語版制作:長谷川ニナ・八木啓代
【翻訳者:八木啓代さんから映画の紹介】
この映画は、2016年にモデスト・ロペス監督によって制作されました。
自身がアルゼンチン軍政下からの政治亡命者である監督は、メキシコでは音楽プロデューサーとしても知られる人物ということもあり、ペテコ・カラバハル、ファン・ファルーといった、アルゼンチン・フォルクローレ界の大物ミュージシャンたちが音楽で参加しているのも、この映画の魅力の一つになっています。
アルゼンチンでは1970年代、軍事政権下で数万人の人々が行方不明になったとされています。その大半が殺害されたと考えられていますが、その真相はいまだ明らかになっていない部分がたくさんあります。
そんな中で、DNA鑑定によって身元が明らかになったある遺体が、どういうわけか田舎の村の人たちの「信仰の対象」になっていたという信じられない実話を新聞で読んだ監督のモデスト・ロペス氏は、最初は単なる好奇心から問い合わせを始めました。
すると、偶然にも人脈がつながり、さらに、当初の想像を大きく超える意外な事実が次々に明らかになってきたことをきっかけに、この映画は制作されました。
音楽関係者として監督と長年の友人であった八木啓代は、2018年初旬、中米での国際フェスティバルに参加のためにメキシコに立ち寄った際、この作品のDVDを監督本人から渡されました。正直、最初はそれほど期待していたわけではなく、「おつきあい」のつもりで見始めたのですが……時間を忘れるほどの、あまりの面白さに、先の読めない展開! これはすごいと長谷川ニナにも薦め、2人してすっかりはまったのです。
映画公式ホームページ:http://caido.latinamerica-movie.com/
【スタッフ】
監督:モデスト・ロペスについて
1945年、スペイン生まれ。両親に連れられて幼少時にアルゼンチンに移住し、1963年から66年まで演劇を学ぶ。
1968年、友人たちとアルゼンチン学生演劇協会を設立。舞台俳優として、アルゼンチン国内の多くの演劇、映画作品に出演するほか、演出・監督も手がけるようになる。
1975年、劇団シリポにて、米国、メキシコ、コスタリカ、コロンビア等、アメリカ大陸の12の国を長期巡演。1978年にはエクアドル、ペルー、ボリビアなどで4ヶ月にわたって300回以上の講演を行う。80年にはニカラグア革命を祝した「マナグアの春」フェスティバルをプロデュース。50グループ以上の音楽グループ、10万人以上の観客動員の大成功を収める。
1981年にメキシコに移住。メキシコシティでレコード会社『ペンタグラマ』を設立。以後、メキシコを拠点にラテンアメリカのすぐれた音楽を紹介するとともに、ドキュメンタリー映画の制作を手がける。
クレジット
- モデスト・ロペス 監督
- ロサ・マルタ・デ=セア、ギジェルモ・テジョ 製作
- シュル・クリスティアンズ、モデスト・ロペス 編集
- ギジェルモ・テジョ 撮影
- ファン・ファルー、マリオ・バラス、ペテコ・カラバハル他 音楽
出演者
- エステル・トコナス
- ビクトリア・トコナス
- ロサリア・トコナス
- マルコス・タイレ
- シビラ・カンプス
- パブロ・ガジョ 他
ad
関連記事
-
被爆者の声を受け継ぐ映画祭のご案内
「被爆者の声を受け継ぐ映画祭2014」のご案内 7月3日(木)から6日(日)の4日間。 御茶ノ
-
映画「ニジノキセキ─「4.24」の未来へ、七色の架け橋─」
映画「ニジノキセキ─「4.24」の未来へ、七色の架け橋─」 第53回憲法を考える映画の
-
第66回憲法を考える映画の会『教育と愛国』上映会
第66回憲法を考える映画の会『教育と愛国』上映会 第66回 憲法を考え
-
映画『NO(ノー)』
映画『NO(ノー)』 監督:パブロ・ラライン チリ映画 2012年制作 118分
-
映画「裁判所前の男」
映画『裁判所前の男』 監督:松原明 2015年/日本/65分ドキュメンタリー 制作・配給:ビ
-
隠された爪跡 払い下げられた朝鮮人
第38回憲法を考える映画の会 と き:2017年10月14日(土)13:30~16:30 ところ
-
【上映会】「憲法を考える映画の会 ちいさな映画会」のおしらせ
「憲法を考える映画の会 ちいさな映画会」のおしらせ 日時:6月21日(土)14時〜16時半
-
自主制作・上映映画見本市#8
自主制作・上映映画見本市#8 自主制作映画見本市 #8 日時:2022年3月13日 (日
-
レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日
■いま初めて映像化される“国家秘密体制”の爪痕 レーン・宮沢事件とは 太平洋戦争開戦
-
第8回 むのたけじ反戦塾(2024年6月15日)
第8回 むのたけじ反戦塾 日時:2024年6月15日(土)13:30〜17:00 会場:文京区民