映画『日本と原発』
公開日:
:
お知らせ
【更新】映画『日本と原発』紹介記事をアップしました。
映画『日本と原発』
40年以上、原発訴訟に取り組んできた弁護士さん達がドキュメンタリー映画を作りました。
11月8日(土)シネマート六本木から公開です。
自主上映用の貸出も同時に始めるようです。
是非見たい、上映したいと思っています。
ad
関連記事
-
-
「ハーツ・アンド・マインズ」上映会 きょうです!
11月28日憲法を考える映画の会は「ハーツ・アンド・マインズ」です。 日時:11月28日(土)13
-
-
「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」
「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」 国分寺9条の会から会報が届きました。 8月3
-
-
リーフレット「どの子どもにも平和な未来を」
集団的自衛権に反対するリーフレット 「どの子どもにも平和な未来を─集団的自衛権 子どもをもつ母とし
-
-
【更新】「教えられなかった戦争・沖縄編」「やーさん ひーさん しからーさん」を追加
沖縄の戦争を考える2作品「教えられなかった戦争・沖縄編」「やーさん ひーさん しからーさん」
-
-
イスラム映画祭2015
イスラム映画祭2015 と き:2015年12月12日(土)〜18日(金) ところ:ユーロスペー
-
-
速報 辺野古のたたかい 2014年7月
速報 辺野古のたたかい 2014年7月 1月の名護市長選挙でも示された圧倒的な反対の声にもかかわら
-
-
一日本兵が撮った日中戦争─村瀬守保写真パネル(全50枚)─
一日本兵が撮った日中戦争─村瀬守保写真パネル(全50枚)─のご案内 ひとりひとりの兵士を見ると、
-
-
【更新】『消えた画 クメール・ルージュの真実』を作品紹介にアップしました。
【更新】『消えた画 クメール・ルージュの真実』を作品紹介にアップしました。 プノンペンの戦
-
-
第8回うらやすドキュメンタリー映画祭
第8回うらやすドキュメンタリー映画祭(千葉・浦安市)のご案内 と き:2019年5月3
-
-
映画『太陽がほしい』支援の呼びかけ
映画『太陽がほしい 「慰安婦」とよばれた女性たちの人生の記録』支援の呼びかけ 映画づくりにあなたの
ad
- PREV
- 『日本と原発』
- NEXT
- 国分寺9条の会10月16日