*

映画『日本と原発』

公開日: : お知らせ

【更新】映画『日本と原発』紹介記事をアップしました。

映画『日本と原発』

日本と原発オモテ

40年以上、原発訴訟に取り組んできた弁護士さん達がドキュメンタリー映画を作りました。

11月8日(土)シネマート六本木から公開です。

自主上映用の貸出も同時に始めるようです。

是非見たい、上映したいと思っています。

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

第55回「アフガニスタン 用水路が運ぶ恵みと平和」20200211入稿時原稿

映画『アフガニスタン 用水路が運ぶ恵みと平和』

アフガニスタン 用水路が運ぶ恵みと平和 【上映会情報】 2020年2月11日(火

記事を読む

gobaku

【更新】『GOBAKU』『ジャーハダ』を作品紹介に加えました。

DVD『GOBAKU アメリカは誰と戦っているのか?』『ジャーハダ イラク民衆の戦い』を作品の紹介

記事を読む

「どの子どもにも平和な未来を」リーフレット表紙

リーフレット「どの子どもにも平和な未来を」

集団的自衛権に反対するリーフレット 「どの子どもにも平和な未来を─集団的自衛権 子どもをもつ母とし

記事を読む

41NVMK63SXL-1

【更新】映画『白バラの祈り』をアップしました。

白バラの祈り 白バラの祈り ヒトラー独裁政権末期、人々に“自由“を呼びかけた“白バラ

記事を読む

立憲主義の破壊にあらがう2

公開研究会「『集団的自衛権』の違憲性」

公開研究会「『集団的自衛権』の違憲性」 【内容】 あいさつ 伊藤真(法学館憲法研究所所

記事を読む

メイシネマ祭2015

「メイシネマ祭 2015」のご案内

「メイシネマ祭 2015」のご案内 おかげさまでメイシネマ上映会25周年お越しをお待ちしています

記事を読む

第84回「あの日、群馬の森で」案内チラシ20250905オモテ2

第84回憲法を考える映画の会『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り壊されたのか─』上映会

第84回憲法を考える映画の会 『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り壊されたのか─』上映会

記事を読む

イラク チグリスに浮かぶ平和

イラク チグリスに浮かぶ平和

映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』のご紹介 大量破壊兵器保有を口実に、2003年3月の米英軍によ

記事を読む

国分寺9条の会1409-1

「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」

「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」 国分寺9条の会から会報が届きました。 8月3

記事を読む

イスラム映画祭2015p1

イスラム映画祭2015

イスラム映画祭2015 と き:2015年12月12日(土)〜18日(金) ところ:ユーロスペー

記事を読む

ad

ad


第85回「レーン宮沢事件」案内チラシ案(2025年10月26日入稿原稿)
第85回憲法を考える映画の会『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』

第84回憲法を考える映画の会 『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月

流血の記録砂川
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (71) 「砂川闘争50周年記念映画と証言のつどい」

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (71) 『砂川闘争の映画会な

ヒトラー・カンタータ
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (71) 東京国際映画祭『ヒトラー・カンタータ』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (71) 「東京国際映画祭『ヒ

岐阜中津川映画祭 シネマジャンボリー 2011
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (70) 『岐阜中津川映画祭 シネマジャンボリー 2005』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (70) 『岐阜中津川映画祭

山形国際ドキュメンタリー映画祭2005
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (69) 『山形国際ドキュメンタリー映画祭(2005年10月7日~13日)』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (69) 「山形国際ドキュメン

世紀の冤罪 ドミニシ事件
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (68) 『世紀の冤罪 ドミニシ事件』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (68) 『世紀の冤罪 ドミニ

→もっと見る

PAGE TOP ↑