第12回「憲法を考える映画の会」のご報告
公開日:
:
上映会
5月24日14時半〜16時半東京体育館第4会議室で映画「死んどるヒマはない─益永スミコ86歳」を見て話し合う会を行いました。
参加者は30人。会場の都合で開始を30分ほど遅らせたので、映画の後のお話の時間がいつもよりとれなくて、主に若い参加者の方にご意見をいただきました。
映画については、しゃにむに「いま一番心配なのは憲法9条!」と訴えるスミコさんの姿に、「なかなかあのようには自分はひとりでは出来ない」「親から言われていたことを思いかえした」などそれぞれに自分の今に引き比べて考えた意見が多かったように思います。
話を詳しくはまた「あとおいニュース」で報告します。次回の上映会は6月21日土曜日東京体育館第4会議室を予定しております。
参加者の方から「こんな映画もある」という紹介も多くいただきましたので、今回はその中の「シロウオ〜原発立地を断念させた町」の作品情報を掲載致しました。ぜひご覧下さい。
上映会以外でも「憲法を考える映画」では、作品の紹介をお待ちしております。
新しい作品のご紹介やその上映会の情報はサイドメニューの”お問い合わせ”もしくはページ下部の”コメント欄”にお寄せ下さい。
ad
関連記事
-
-
自主制作・上映映画見本市
自主制作・上映映画見本市 「自主制作・上映映画見本市」 2019年4月30日 (休) 9
-
-
憲法映画祭2016 5月1日
憲法映画祭2016 と き:2016年5月1日(日)11時〜19時 ところ:東京体
-
-
映画『OKINAWA 1965』
映画『OKINAWA 1965』 【上映案内】 第46回 憲法を
-
-
第51回憲法を考える映画の会(2019/6/30)
第51回憲法を考える映画の会『 沖縄から叫ぶ戦争の時代 』『 宮古島からのSOS 』
-
-
第60回憲法を考える映画の会『ハワイマレー沖海戦』『真珠湾攻撃ドキュメント』『ミッドウエイ海戦』
第60回憲法を考える映画の会『ハワイマレー沖海戦』『真珠湾攻撃ドキュメント』『ミッドウエイ海戦』
-
-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (46) 『『映画 日本国憲法』完成記念上映会 +シンポジウム「世界から見たわたしたちの憲法」
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (46) 『『映画 日本国憲法』完成記念上映会 +シンポジ
-
-
自主制作・上映映画見本市 #4
自主制作・上映映画見本市#4 日時:2020年9月26日 (土) 10時〜21時 会場:文京
-
-
映画『スペシャリスト〜自覚なき殺戮者〜』
映画『スペシャリスト〜自覚なき殺戮者〜』 【上映案内】 第45回憲法を考える映画の会
-
-
ひまわり ~沖縄は忘れないあの日の空を~
映画「 ひまわり ~沖縄は忘れないあの日の空を~ 」 ■あの悲惨な沖縄戦から生き延びた沖縄
ad
- PREV
- 【更新】「シロウオ 原発立地を断念させた町」を追加
- NEXT
- ファルージャ

