第1回 憲法を考える映画の会@国分寺『荒野に希望の灯をともす〜医師・中村哲 現地活動35年の軌跡〜』
公開日:
        
        :
                
        「憲法を考える映画」について, 上映会, 憲法を考える映画, 憲法9条を考える                
      
第1回 憲法を考える映画の会@国分寺
「中村哲さんと日本国憲法を考える」
『荒野に希望の灯をともす〜医師・中村哲 現地活動35年の軌跡〜』
【上映情報】
中村哲さんの35年にわたるアフガニスタンでの現地活動を描いた
ad
関連記事
-  
                            .pptx-110x110.jpg)  
- 
              第19回憲法を考える映画「東京裁判」のご案内第19回憲法を考える映画「東京裁判」のご案内 と き:7月18日(土)13:30~18: 
-  
                              
- 
              「われわれに今、表現の自由はあるか?」映画と講演の市民集会「われわれに今、表現の自由はあるか?」映画と講演の市民集会 〜地域・民衆ジャーナリズムから新たな市 
-  
                              
- 
              STOP戦争への道 続 戦争をしない国日本憲法の伝道師伊藤真弁護士語りおろしDVD 改憲を阻止するようにあらゆる事をしなくては 
-  
                              
- 
              第60回憲法を考える映画の会『ハワイマレー沖海戦』『真珠湾攻撃ドキュメント』『ミッドウエイ海戦』第60回憲法を考える映画の会『ハワイマレー沖海戦』『真珠湾攻撃ドキュメント』『ミッドウエイ海戦』 
-  
                              
- 
              憲法を考える映画の会──小さな上映会@中野「“抗い”の軌跡を見つめる #1〈沖縄編Ⅰ〉」憲法を考える映画の会──小さな上映会@中野「“抗い”の軌跡を見つめる #1〈沖縄編Ⅰ〉」 と き: 
-  
                              
- 
              憲法を武器として 恵庭事件 知られざる50年目の真実憲法を武器として 恵庭事件 知られざる50年目の真実 【上映情報】 映 画「憲法を武 
-  
                              
- 
              第71回 憲法を考える映画の会「広島・長崎における原子爆弾の影響」第71回 憲法を考える映画の会「広島・長崎における原子爆弾の影響」 第71回憲法を考える 




 
                             
                             
                             
         
         
         
         
        