*

山本宗補写真集『戦後はまだ…』

公開日: : お知らせ, 書籍紹介

山本宗補写真集『戦後はまだ…』のご紹介

写真集「戦後はまだ」表紙 img590

山本宗補 著・写真

解説:林 博史(関東学院大学教授・現代史)

彩流社 刊

この写真集、第14回憲法を考える映画の会(9月21日)に来ていただいた益永陽子さん(映画『死んどるヒマはない』の益永スミコさんの娘さん)が映画の会の時にもってきていただいたものです。

「戦争の実態は共有されてきたのか?70人の戦争体験者の証言と写真がとらえた記憶のヒダ」と本の帯にも書いてありますが、その70人のひとりが益永スミコさんです。
(映画『ニッポンの嘘』の福島菊次郎さんも70人のひとり)

証言する「戦争体験者」の写真も力のあるものですが、そのひとりひとりの証言の聞き取りの文章がスゴイ。
戦争の被害者として、よりもむしろ加害者として、何をしたのか、それが一人一人の中にどう記憶され、その人生の中で苦しい記憶になっているのかが明らかにされます。
軍人や兵士になって人を殺させられることのおそろしさ、そう教育され洗脳され、人を死なせること、殺すことを何とも思わないようになっていた自分のおそろしさ、さいなまれる痛みがここにあります。
そして何よりこうした苦しみを私たちに伝えてくれる方が、どんどんいなくなってしまっている「いま」を痛切に感じました。

益永スミコさんと福島菊次郎さんの記事のページをちょっとだけ紹介させていただきます。

益永スミコさん 福島菊次郎さん

性奴隷被害者の郭喜翠さんの写真と記事のページを紹介させて戴きます。

1ページ読むだけで、今の「慰安婦問題」で安倍政権、あるいは安倍さんという個人がやろうとしていること「慰安婦問題は存在しない、ことにしたい」ということがよく分かります。

郭 喜翠さん 郭喜翠さん写真

ぜひこの写真集+証言の本を購入して読んでいただくか、今利用されている図書館に購入してもらうように要望するか、話題にしていただきたいです。

(上記アマゾンでこのページから購入できます)

 

 

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

ぶっとばせ弾圧7.12新宿デモ

「ぶっとばせ弾圧!」7.12新宿デモ」のご案内

「ぶっとばせ弾圧!」7.12新宿デモ」のご案内 反原発運動・秘密法反対運動への不当逮捕や、警察の職

記事を読む

国分寺9条の会1409-1

「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」

「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」 国分寺9条の会から会報が届きました。 8月3

記事を読む

亡国の安保政策

栁澤協二さん講演「迷走する集団的自衛権」+αのご紹介

栁澤協二さん講演「迷走する集団的自衛権 政府の言う15事例は現実に起こりうるのか?」のご紹介 9月

記事を読む

日本と原発オモテ

映画『日本と原発』

【更新】映画『日本と原発』紹介記事をアップしました。 映画『日本と原発』 40年以上、原

記事を読む

love

【上映会】「憲法を考える映画の会 ちいさな映画会」のおしらせ

「憲法を考える映画の会 ちいさな映画会」のおしらせ 日時:6月21日(土)14時〜16時半

記事を読む

国分寺報告と学習の会

国分寺9条の会10月16日

輝け憲法九条 No.118 2014.10.16. 「国分寺まつり」への出店拒否について闘う国分寺

記事を読む

20110826_hurui_001C

映画「ぼくたちは見た」

映画「ぼくたちは見た」のご紹介 1400人という多くの犠牲を出した、2008年から09

記事を読む

メイシネマ祭2015

「メイシネマ祭 2015」のご案内

「メイシネマ祭 2015」のご案内 おかげさまでメイシネマ上映会25周年お越しをお待ちしています

記事を読む

no image

20代から30代の若者は69.7%が集団的自衛権の行使容認に反対

「20代から30代の若者は69.7%が集団的自衛権の行使容認に反対」(世論調査)から 19日朝

記事を読む

平和の火をヤスクニの闇へ

「平和の灯を!ヤスクニの闇へ 2014キャンドル行動」のご案内

「平和の灯を!ヤスクニの闇へ 2014キャンドル行動」のご案内 日時 : 2014年8月9日(土)

記事を読む

ad

ad


第84回「あの日、群馬の森で」案内チラシ20250905オモテ2
第84回憲法を考える映画の会『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り壊されたのか─』上映会

第84回憲法を考える映画の会 『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り

機動戦士Zガンダム―星を継ぐ者
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (51) 『機動戦士Zガンダム―星を継ぐ者』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (51) 『機動戦士Zガンダム

赤西蠣太
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (50) 『赤西蠣太』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (50) 『赤西蛎太』 (初

あたらしい憲法のはなし-225x300
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (49) 『憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (49) 『あたらしい憲法のはなし ~いま 9条を考えよう~』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (49) 『あたらしい憲法のは

ベアテの贈りもの
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (48) 『ベアテの贈りもの』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (48) 『ベアテの贈りもの』

Little Birds -イラク戦火の家族たち-
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (47) 『Little Birds -イラク戦火の家族たち-』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (47) 『Little Bi

→もっと見る

PAGE TOP ↑