イベント「新たな対抗運動の可能性—台湾・ひまわり革命」参加者募集
イベント「新たな対抗運動の可能性—台湾・ひまわり革命」参加者募集
日時:2014年9月26日(金)18:30開場/19:00開演
開場:北沢タウンホール
料金:500円
集会でいただいたビラなのですが、正直言って、このイベントがどういう形の催しになるのか、よくわかっていません。
映画ではないし、シンポジウムでもないし、このチラシに映っているのがなんなのか、これが選挙された台湾の国会議事堂なのか、テレビカメラがやたら目立つが、でも私たちにとって重要なお隣の国であるし、ひまわり革命と言うから革命なのだろうし、学生は何にどのように立ち上がったのか、抵抗運動ということばには重ね重ね興味があるし。と言うことで訳のわからない案内なのですが、どなたかこの会のこと、ひまわり革命のことわかっている方がいらっしゃったら教えてください!
ad
関連記事
-
-
【報告】「『閣議決定』で戦争する国にするな!6.17大集会」
【報告】「『閣議決定』で戦争する国にするな!6.17大集会」に行ってきました。 6月6日のFace
-
-
Twitterはじめました。
「戦争を考える映画」のTwitterをはじめました。主に更新情報などを発信してい
-
-
映画『わたしの自由について SEALDs2015』
映画『わたしの自由について SEALDs2015』 2016制作 / 日本映画 /西原孝至監督作品
-
-
集団的自衛権反対の行動のお知らせ
集団的自衛権反対の行動のお知らせです。 7月1日閣議決定される可能性が高いということで、急きょ1日
-
-
速報 辺野古のたたかい 2014年7月
速報 辺野古のたたかい 2014年7月 1月の名護市長選挙でも示された圧倒的な反対の声にもかかわら
-
-
第76回憲法を考える映画の会『アトミック・カフェ』
第76回憲法を考える映画の会『アトミック・カフェ』 第76回憲法を考える映画の会 日
-
-
9・28「国連・人権勧告の実現を!」ご案内
9・28「国連・人権勧告の実現を!」ーすべての人に尊厳と人権をーご案内 日 時:2014年9月28
-
-
むのたけじ反戦塾 節目の学習会
むのたけじ反戦塾 節目の学習会 「戦争はいらぬ 戦争をやらぬ世へ」 「私の思い、みんなの思い」を語
ad
- PREV
- 福島映像祭2014
- NEXT
- 映画『太陽がほしい』支援の呼びかけ


