【更新】『ぼくたちは見た ガザ・サムニ一家の子どもたち』を作品紹介に加えました。
公開日:
:
お知らせ
『ぼくたちは見た ガザ・サムニ一家の子どもたち』を作品紹介に加えました。
パレスチナ・ガザでほぼ無差別爆撃が続き、また多くのこどもたちが殺されました。この映画は2008年から2009年にかけてのイスラエル軍のパレスチナ攻撃によって300人あまりの子どもが殺された直後に入ったカメラがとらえたものを映し出します。そして今、また同じような犠牲が続けられようとしています。イラク、アフガニスタン、ガザ、まずこどもたちを殺さないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
ad
関連記事
-
-
第18回憲法を考える映画の会のご案内
第18回憲法を考える映画の会のご案内 第18回「憲法を考える映画の会」 日時:6月13日(土)1
-
-
第6回むのたけじ反戦塾
第6回むのたけじ反戦塾 日時:2024年1月20日(土)13:30〜16:50 会場:文
-
-
「せんそうはすべての『愛』をこわす」ポスターのご案内
「せんそうはすべての『愛』をこわす」ポスターのご案内 ◆九条の会◆石川ネット石川県憲法を守
-
-
西国分寺で『標的の村』上映会
西国分寺で『標的の村』上映会 2014年7月2日(水)❶10:30〜12:10 ❷14:00〜15
-
-
憲法映画祭2016 5月1日
憲法映画祭2016 と き:2016年5月1日(日)11時〜19時 ところ:東京体
-
-
【更新】軍隊をすてた国
映画『軍隊をすてた国』のご案内 久々に「憲法を考える映画」らしい映画のご案内ができます。 軍
-
-
映画『首相官邸の前で』 を作品紹介にアップしました
映画『首相官邸の前で』 を作品紹介にアップしました。 http://kenpou-eiga.c
-
-
自主制作・上映映画見本市#2
自主制作・上映映画見本市#2 と き:2019年9月23日(休・月)(9:30—20:0
-
-
【更新】「シロウオ 原発立地を断念させた町」を追加
第12回上映会参加者の方からのご紹介で「原発を考える映画」に「シロウオ」を追加致しました。
-
-
「第2回憲法を考える映画の会ちいさな映画会」のご案内
「第2回憲法を考える映画の会ちいさな映画会」(試写会)のご案内 「第2回憲法を考える映画の会ちいさ
ad
- PREV
- 映画「ぼくたちは見た」
- NEXT
- 壊された5つのカメラ パレスチナ・ビリンの叫び