戦争をしない国日本
この映画は憲法公布60周年にあたり、日本国憲法とその平和主義をめぐる規定が、なぜ、どのように誕生したのか、それは日本社会と国際社会にどのような役割を果たしてきたのか、日本国民と各階層はそれをどのように受けとめてきたのか、などについて歴史的な映像によって検証するものです。具体的には次のような映像によって構成されています。
■ 「戦争」に備える自衛隊 - 自衛隊の存在と役割、米軍再編を問う
■ なぜ日本国憲法は「戦争放棄・戦力不保持」を謳うことになったのか
■ 自衛隊の発足と海外派遣の背景にあるアメリカの意向 - その歴史の事実を知る
■ 基地反対闘争・安保闘争・核兵器廃絶のたたかいを学び国民の力を再確認する
■ 自衛隊の海外派遣がすすめられ、いよいよ「憲法改正」を唱える内閣が発足
■ 「九条の会」など憲法改悪反対運動の高揚
<2013年4月6日「第1回憲法を考える映画の会」で上映>
作品情報 | |
---|---|
作品時間 | 90分 |
監督(製作年) | 片桐直樹(2006年) |
貸出・販売先 | 青銅プロダクション(03-3358-8169) 〒150-0031東京都新宿区新宿2-5-11甲州屋ビル3F |
価格 | DVD貸出 10,000円 DVD販売 2枚組15,000円 |
公式HP | http://www.filmkenpo.net/index2.html(予告編・上映申し込みはこちらから) |
ad
関連記事
-
加藤周一さん九条を語る
評論家として生き、運動に直接かかわることのなかった加藤さんが、自ら呼びかけ人となって実践にの
-
第9回むのたけじ反戦塾(2024年8月17日)
第9回むのたけじ反戦塾 日時:2024年8月17日(土)13:30〜17:00 会場:文京区民セ
-
チルドレン・オブ・ホァンシー 遥かなる希望の道
1930年代の終わり、日中戦争の戦火が南京から黄石(ホァンシー)に迫ったことを知り、中国人孤
-
女性たちにとっての日本国憲法
ベアテ・シロタ・ゴードンと土井たか子が語る!日本国憲法の現在とこれから。 2000年12月
-
テレビドキュメンタリー番組『言わねばならないこと─新聞人 桐生悠々の警鐘』
テレビドキュメンタリー番組『言わねばならないこと─新聞人 桐生悠々の警鐘』 【上映情報】
-
アメリカばんざい Crazy as usual
アメリカばんざい Crazy as usual 格差社会の底辺から、戦場へと押し出されてゆくアメリ
-
ひろしま 石内都・遺されたものたち
広島の原爆犠牲者の遺品を撮りつづけている女性写真家・石内都のドキュメンタリー。07年に初めて広島を
ad
- PREV
- 憲法を考えるWebサイトを立ち上げました!
- NEXT
- 八十七歳の青春 市川房枝生涯を語る