*

『9条の会』パンフレットの中の「憲法9条、未来を開く」のご紹介

公開日: : お知らせ, ごまめのはぎしり

『9条の会』パンフレットの中の「憲法9条、未来を開く」のご紹介

集団的自衛権行使容認をめぐる閣議決定が間近に迫っているようです、

集団的自衛権行使の方針が認められたら、解釈改憲になり、第9条はほとんど効力のないものになる、そうなのでしょうか?

たかが一内閣の閣議決定、「決まってしまったらもう取り返しのつかない」わけでなく、これから関連法案の「整備」の検討が繰り広げられる中で、「その解釈は間違っている」と声を大きく強くしていくことで、そうした解釈をした政権そのものを倒すという方向にもって行くのが一番と言うことではないでしょうか?

ではそのためにどういうことをやっていったらよいのか?

そんなこんなを考えて、これからどうしていくか、仮に閣議決定されても、その後どうして「憲法を考え続けていくか」考えていました。

そうした中で、「9条の会」のパンフレットの「憲法9条未来をひらく」という「9条の会」の呼びかけ人のそれぞれのコメントを載せた記事を見て、示唆に富むものを感じ、強くひかれました。

 

憲法9条、未来をひらく1

憲法9条未来をひらく2

それぞれ短い文章ですが,味わい深い文章と思います。
それらは「憲法を守る」という受け身の、後ろ向きな考えからではなく、どうやって憲法を活かしていくか、憲法を自分にとってどうとらえようとしているか、積極的な前向きのものを感じたからです。

すでに読まれている方も多いと思いますが、ご一読ください。

21日の「憲法を考える映画の会 ちいさな映画会」でも、参加されたみなさんにそのことをお伝えして、これからの私たちの憲法への向き合い方、活動の進め方、運動のたたかい方に、一緒に知恵を集めていきたいと思っています。

よろしくお願いします。S.H.

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

gobaku

【更新】『GOBAKU』『ジャーハダ』を作品紹介に加えました。

DVD『GOBAKU アメリカは誰と戦っているのか?』『ジャーハダ イラク民衆の戦い』を作品の紹介

記事を読む

第18回案内チラシ「憲法を語る150613(色-エグゼクティブ).pptx

第18回憲法を考える映画の会のご案内

第18回憲法を考える映画の会のご案内 第18回「憲法を考える映画の会」 日時:6月13日(土)1

記事を読む

10569068_10152171252706836_5619608196899509430_n

「パレスチナ・ガザのドキュメンタリー映画 8.8 緊急上映会のご案内

「パレスチナ・ガザのドキュメンタリー映画 8.8 緊急上映会 Here and Now 私たちにで

記事を読む

140610九条の会写真1

【報告】「九条の会発足10周年講演会『集団的自衛権と憲法9条』に行って話を聞いてきました。その1

【報告】「九条の会発足10周年講演会『集団的自衛権と憲法9条』に行って聞いてきました。その1 ◎2

記事を読む

新しい憲法草案の話2

書籍「新しい憲法草案のはなし」

書籍「新しい憲法草案のはなし」のご紹介 あたらしい憲法草案のはなし 自民党の

記事を読む

617日比谷集会1

【報告】「『閣議決定』で戦争する国にするな!6.17大集会」

【報告】「『閣議決定』で戦争する国にするな!6.17大集会」に行ってきました。 6月6日のFace

記事を読む

BrdFnHsCEAABVE9.jpg-large

【報告】6月30日 7月1日 官邸前

【報告】6月30日 7月1日 官邸前 私は30日、1日と続けて官邸前の抗議行動に参加してきました。

記事を読む

fal

【更新】「ファルージャ」「ヒバクシャ」の 2作品を追加

◆パレスチナ・イラクの戦争を考える2作品の「ファルージャ」「ヒバクシャ」を掲載しました。

記事を読む

無知の知オモテ

無知の知

無知の知   【映画の概要】 私は私自身が「原発」について「何も知らない」ということ

記事を読む

国分寺9条の会1409-1

「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」

「私たちは国分寺まつりに出店を拒否されました」 国分寺9条の会から会報が届きました。 8月3

記事を読む

ad

ad


第85回「レーン宮沢事件」案内チラシ案(2025年10月26日入稿原稿)
第85回憲法を考える映画の会『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』

第84回憲法を考える映画の会 『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月

映画「日本の戦争シリーズ2
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (62) 「映画『日本の戦争』シリーズ上映会」

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (62) 「映画『日本の戦争』

61東京裁判
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (61) 「戦後60年にあたっての各地で映画上映会企画」

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (61) 戦後60年にあたって

60宇宙戦争
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (60) 『宇宙戦争』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (60) 『宇宙戦争』 (初

火垂るの墓
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (59) 『火垂るの墓』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (59) 『火垂るの墓』 (

flyer_1
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (58) 『ひめゆりの塔』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (58) 『ひめゆりの塔』

→もっと見る

PAGE TOP ↑