*

「集団的自衛権」行使容認反対のさまざまな行動提起のご案内

公開日: : 最終更新日:2014/06/15 お知らせ

「集団的自衛権」行使容認反対のさまざまな行動提起のご案内

いよいよ大詰めです、という言い方は使いたくありませんが、今週から来週にかけての「集団的自衛権」行使容認反対のさまざまな行動提起について準備会のS.N.さんから案内をいただきましたので,映画会の紹介なども加筆してご案内します。

******************************

集団的自衛権容認が今国会期末までに閣議決定される可能性が高くなりました。集団的自衛権の行使がなぜ必要なのかという論拠はあやふやで論理も通っていません。

この動きの元になっているのが2005年11月に日米間で署名された「日米同盟 未来のための変革と再編」という文書だそうです。
その文書では、日米の安全保障関係が全面的に見直され、軍事協力の対象が極東に限定されず、世界に拡大されました。国際的安全保障環境の拡大のために日米は共同戦略をとる。
つまり、米国が判断すれば、主権をもつ他の国家に軍事力を行使できるようになる。
その中にはいわゆる「予防戦争」も含まれます。イラク攻撃のように、将来的に脅威となると米国が判断すれば、日本も同調して戦争がないのに戦闘行為を仕掛けることも可能ということです。
この共同文書の内容を現実化するにあたって、好戦的な安倍首相は大変好都合ということでしょう。

日米の国家の戦略実現としては今が大変好機であっても国民はたまったものではありません。
実際戦争に行かされるのは国民で、報復テロを仕掛けられた暁には犠牲になるのも国民です。
これだけ情報が氾濫している今、どう考えても悪い結果しか予想できない方向に向かっているのを止められなかったらそれは私たち一人一人の責任でもあるのではないでしょうか。

というわけで、緊急抗議行動のお知らせです。

6.15新宿デモ

日時:6月15日(日)
場所:14時新宿アルタ前広場集合・アピール 15時出発
6.15新宿デモはこちら

6.15新宿デモ

『標的の村』in キタナラ(6.15)

日時:6月15日(日)10時〜13時 14時半〜17時半
場所:キタナラにやり研究所(東葉高速鉄道 北習志野駅下車)
映画「標的の村」
『標的の村』in キタナラのご案内はこちらhttp://kenpou-eiga.com/?p=478

hyouteki_mura

※6月15日は1960年安保改定阻止第2次実力行使で全国で111単産580万人が参加し,安保阻止国民会議・全学連が国会デモを行った日でもあります。そして国会突入をはかり警官隊と衝突、樺美智子さんが亡くなり1000人を越す負傷者が出た日です。

 

6.17 官邸前緊急行動

日時:6月17日(火)午前8時から
※閣議は火・金の8時台、あるいは9時台に行われています。
場所:首相官邸前
6.17官邸前緊急行動関連リンクはこちら

「閣議決定」で戦争する国にするな! 6・17大集会

日時: 6月17日 18:30より
場所: 日比谷野外音楽堂
◆ 集会終了後銀座と国会方面2コースでデモ
「閣議決定」で戦争する国にするな! 6・17大集会チラシはこちら:http://web-saiyuki.net/kenpoh/20140617.pdf

http://web-saiyuki.net/kenpoh/

20140617解釈で憲法を壊すな大集会

集団的自衛権を考える超党派の議員と市民の勉強会

日時: 6月18日(水) 17:00~18:30
場所: 参議院議員会館 B107会議室 [資料代500円] 講演: 「集団的自衛権の解釈容認は国民を最大に不幸にする」
-安倍総理の発言は論理が成り立たない-
小池清彦さん(新潟県加茂市長)
集団的自衛権を考える超党派の議員と市民の勉強会

 

安倍政権は民衆の声を無視するな! 6.19院内集会

日時:6月19日(木)18時30分~
場所:衆議院第一議員会館大会議室
講師:前泊博盛さん(沖縄国際大学教授、元琉球新報論説委員長)
※集会終了後(20時ころ)から官邸前で抗議行動を行う予定です。

 

6.20官邸前緊急行動

日時:6月20日(金)午前8時から
※閣議は火・金の8時台、あるいは9時台に行われています。
場所:首相官邸前

 

憲法を考える映画の会(ちいさな映画会)

日時:6月21日(土)14時〜16時半
映画「ラブ沖縄@辺野古・高江・普天間」
6月21日憲法を考える映画の会(ちいさな映画会)

6月21日ラブ沖縄

※6.15新宿デモのチラシにも「6〜7月に狙われている沖縄辺野古の基地着工と『集団的自衛権』の閣議決定を止めよう。私たちは安倍政権の退陣を求めます。」とあります。

が、沖縄の基地闘争を考え、集団的自衛権を考え、いまこそ憲法について考え行動しましょう。

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

hisashi

【更新】「加藤周一さん九条を語る」「井上ひさしさん九条を語る」 2作品を追加

  「憲法について考える」作品に2作品を追加しました。 九条の会の発起

記事を読む

一日本兵が撮った日中戦争p.1表紙

一日本兵が撮った日中戦争─村瀬守保写真パネル(全50枚)─

一日本兵が撮った日中戦争─村瀬守保写真パネル(全50枚)─のご案内 ひとりひとりの兵士を見ると、

記事を読む

第10回むのたけじ反戦塾 案内チラシ

第10回むのたけじ反戦塾(2024年11月16日)

第10回 むのたけじ反戦塾 日時:2024年11月16日(土)13:30〜17:00 会場:文京

記事を読む

約束・名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯

【更新】映画『約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯』

作品紹介に、映画『約束 名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯』の案内を追加更新しました。 死刑

記事を読む

軍隊を捨てた国オモテ

【更新】軍隊をすてた国

映画『軍隊をすてた国』のご案内 久々に「憲法を考える映画」らしい映画のご案内ができます。 軍

記事を読む

無知の知オモテ

無知の知

無知の知   【映画の概要】 私は私自身が「原発」について「何も知らない」ということ

記事を読む

あとおいニュース第3号20130801表紙

あとおいニュース第3号

あとおいニュース第3号 あとおいニュース第3号20130801

記事を読む

イラク チグリスに浮かぶ平和

イラク チグリスに浮かぶ平和

映画『イラク チグリスに浮かぶ平和』のご紹介 大量破壊兵器保有を口実に、2003年3月の米英軍によ

記事を読む

第25回憲法映画祭160501 オモテ

憲法映画祭2016 5月1日

憲法映画祭2016   と き:2016年5月1日(日)11時〜19時 ところ:東京体

記事を読む

日本は戦争をするのか

「集団的自衛権」書籍のご案内

「集団的自衛権」を考える4冊の書籍のご案内 いまこそ、憲法と集団的自衛権についての知識をパワーアッ

記事を読む

ad

ad


2025年5月24日第12回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
第12回むのたけじ反戦塾

第12回むのたけじ反戦塾 日時:2025年5月24日(土)13:30

第81回憲法映画祭202520250321修正版オモテ
憲法映画祭2025

憲法映画祭2025 (第81回憲法を考える映画の会) 日時:202

2025年2月24日第11回むのたけじ反戦塾チラシオモテ
「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

「戦争はいらぬ、戦争をさせぬ世へ」第11回 むのたけじ反戦塾

第80回「ガザからの報告 」20240320案内チラシ20250130(圧縮版)2
第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』

第80回 憲法を考える映画の会 『ガザからの報告』 第80回 憲

第79回「〇月〇日、区長になる女。」20240112案内チラシオモテ
第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

第79回 憲法を考える映画の会 『映画 〇月〇日、区長になる女。』

→もっと見る

PAGE TOP ↑