*

第85回憲法を考える映画の会『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』

第84回憲法を考える映画の会
『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』上映会のご案内

第85回「レーン宮沢事件」案内チラシ案(2025年10月26日入稿原稿)

第84回憲法を考える映画の会
日時:2025年 12月7日(日)13時30分〜16時30分
会場:文京区民センターA会議室(地下鉄春日駅 2分・後楽園駅 5分)

プログラム

1330〜1340 この映画について
13
40〜1440 映画レーン・宮沢事件52分)
15
00〜1630 トークシェア
(トークシェアの中に、ほかの映像作品の参考上映、
映画の内容に詳しい人のお話なども検討中です)

参加費:1000 (若者:無料)
予約
、前売りなどは行っておりません。参加費は、会場でお支払い下さい。

 

[レーン・宮沢事件]
太平洋
戦争開戦日の1941年(昭和16年)128
北海道
大学工学部2年の宮沢弘幸さん
北海道大学予科の米国人英語教師ハロルド・レーンさん、妻のポーリンさん
軍機保護法違反などの疑いで逮捕され、それぞれ懲役12年から15年の刑を受けた事件

旅行中に見かけた根室の海軍飛行場について、宮沢さんがレーン夫妻に直接話したことが軍事機密の漏洩された
当時リンドバーグ大佐の飛来など
海軍飛行場の存在は周知の事実であった。
宮沢さんは
194510月に釈放されたが、獄中で結核を患い、14ヶ月後に死亡した

秘密保護法とそっくりな戦前の悪法・軍機保護法施行かで起こった「レーン・宮沢事件」を追った映画。

1993制作52/演出:秋元健一/ビデオプレス作品
(映画
レーン・宮沢事件もうひとつの128』DVDジャケットの「解説」より

 

 

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

0623

ゼロから始める主権者教育 18歳の選挙権

『ゼロから始める主権者教育-18歳の選挙権』 2016年、選挙権年齢が引き下げら

記事を読む

スキャン 10

座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル

ドキュメンタリーフェスティバル     2017年 2月8日(水)〜2月12日(日

記事を読む

ロング・ウォーク・ホーム

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (10) 『ロング・ウォーク・ホーム』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (9) 『ロング・ウォーク・ホーム』 2004年8月12日

記事を読む

nelsonDVD

9条を抱きしめて ~元米海兵隊員 アレン・ネルソンが語る戦争と平和~

アレン・ネルソンさんをご存知ですか?ア レン・ネルソンさんは、1947年にアメリカ・ニューヨ

記事を読む

yasukuni

靖国 YASUKUNI

脅迫、抗議などを怖れ、上映前から大きな話題を呼び、上映が決まってからも、急遽上映を取りやめる

記事を読む

87

八十七歳の青春 市川房枝生涯を語る

映画「八十七歳の青春 市川房枝生涯を語る」 1981年制作・120分・村山英治監督

記事を読む

doi

女性たちにとっての日本国憲法

ベアテ・シロタ・ゴードンと土井たか子が語る!日本国憲法の現在とこれから。 2000年12月

記事を読む

onna

戦場の女たち

戦争に犯されたパプア・ニューギニアの女たちの記録 第2次世界大戦、太平洋戦争と一般に呼ばれてい

記事を読む

ありふれたファシズムジャケット写真

ありふれたファシズム

ありふれたファシズム 野獣たちのバラード 原題名:Ordinary Fascism 1965

記事を読む

shock

ショック・ドクトリン

20世紀の一時期、世界は資本主義から社会主義へ移行し、より平等な社会がやってくると信じる人々

記事を読む

ad

ad


第85回「レーン宮沢事件」案内チラシ案(2025年10月26日入稿原稿)
第85回憲法を考える映画の会『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』

第84回憲法を考える映画の会 『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月

あした元気にな~れ! ~半分のさつまいも~1
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (54) 『あした元気にな~れ! ~半分のさつまいも~』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (54) 『あした元気にな~れ

子どもたちの昭和史オモテ
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (53) 『焼け跡に青空をみた』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (53) 「子どもたちの昭和史

北から来た少女 ~韓国・脱北者の2年
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (52) 『アジア映画作品上映会』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (51) 『アジア映画作品上映

機動戦士Zガンダム―星を継ぐ者
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (51) 『機動戦士Zガンダム―星を継ぐ者』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (51) 『機動戦士Zガンダム

→もっと見る

PAGE TOP ↑