「映画『証言 侵略戦争3部作』船橋上映会」(千葉・船橋)
公開日:
:
上映会
「映画『証言 侵略戦争3部作』船橋上映会」(千葉・船橋)
日時:4月18日(土) 10:00~ 会場:船橋民商事務所2階 (千葉県船橋市大穴南2-35-18) 参加費:無料
映画:『証言 侵略戦争 人間から鬼へ、そして人間へ』(43分) 『証言 中国人強制連行』(41分) 『証言 20世紀からの遺言 若者が問う侵略戦争』(38分)
戦後70年…映画を観ながら、考えてみませんか?
考える材料として上映する本作は、日中友好協会制作のドキュメンタリー映画で、先日(15年3月14日)東京体育館の会議室にて「憲法を考える映画の会」という市民団体が上映した時に出会いました。
第3部で平和展の会場で証言されるおじいさんが登場するのですが、その展示の企画者の人がお客さんとして参加していました。おじいさんが「証言」をする時に浮かべていた苦しそうな表情を思い出しながら、映画上映後、その方が発した言葉が心に残りました。
「これからも、どうやって彼らの負ってきた痛みや苦難を伝えていくか、考えたい」
「日本は侵略戦争をやったんだ!」「いや、日本はアジアを解放したんだ!」とこの議論はヒートアップしがちですが、この方の言ったこと「痛みや苦難を伝えていく」ということは、過去の戦争の反省をする時に、ひとつの鍵になると思います。
*途中退出も大丈夫です。
*上映後、感想やテーマの意見交換をして過去の戦争を皆で考えて見ましょう。
*お昼くらいに終了予定。終了後は手作りのお昼ごはんもでます。
ad
関連記事
-
-
第51回憲法を考える映画の会(2019/6/30)
第51回憲法を考える映画の会『 沖縄から叫ぶ戦争の時代 』『 宮古島からのSOS 』
-
-
映画「天から落ちてきた男」
映画「天から落ちてきた男」 【上映情報】 第49回憲法を考える映画の会 日 時:2019年
-
-
映画「小林 多喜二」
映画「小林 多喜二」 今井正監督 1974年制作 119分 多喜二プロダクション製作
-
-
第74回憲法を考える映画の会『サイレント・フォールアウト 乳歯が語る大陸汚染』
第74回憲法を考える映画の会『サイレント・フォールアウト 乳歯が語る大陸汚染』 日時:20
-
-
ひまわり ~沖縄は忘れないあの日の空を~
映画「 ひまわり ~沖縄は忘れないあの日の空を~ 」 ■あの悲惨な沖縄戦から生き延びた沖縄
-
-
「ファルージャ」上映会(国分寺)のお知らせ
「ファルージャ」上映会(国分寺)のお知らせ 7月24日(木)7月25日(金)国
-
-
映画「わたしの描きたいこと─絵本作家クォン・ユンドクと『花ばぁば』の物語」
映画「わたしの描きたいこと─絵本作家クォン・ユンドクと『花ばぁば』の物語」 上映情報 と き
-
-
第70回憲法を考える映画の会『ドキュメント石垣島 2023年3月陸自ミサイル基地開設の瞬間』『『沖縄、再び戦場〔いくさば〕へ』(仮)スピンオフ作品上映』
第70回憲法を考える映画の会 『ドキュメント石垣島 2023年3月陸自ミサイル基地開設の瞬間』
-
-
第12回「憲法を考える映画の会」のご報告
5月24日14時半〜16時半東京体育館第4会議室で映画「死んどるヒマはない─益永スミコ86歳
ad
- PREV
- あとおいニュース第3号
- NEXT
- 煙突屋ペロー