【更新】『消えた画 クメール・ルージュの真実』を作品紹介にアップしました。
公開日:
:
お知らせ
【更新】『消えた画 クメール・ルージュの真実』を作品紹介にアップしました。
プノンペンの戦争博物館で見たたくさんの犠牲者の写真、
そのひとつひとつにこのような「記憶」の物語があると言うことにあらためて知らされました。
カンボジアの隠された歴史を描いたドキュメンタリーはたくさんあるようです。
『S21 クメール・ルージュの虐殺者たち』『おばあちゃんが伝えたかったこと』
「虐殺などなかった」と政治家が歴史をねじ曲げようとしているとき、
私たちは豊かなイメージをもって「記憶」を新たにしていかなくてはならないと思います。
ad
関連記事
-
-
第19回空想の森映画祭
「第19回空想の森映画祭」のご案内 日時:9月13日(土)14日(日)15日(祝) 会場新得
-
-
『GODZILLA』
映画『GODZILLA』を見に行ってきました。 おすすめの関連図書でご紹介した『映画で憲法を学ぶ』
-
-
第22回憲法を考える映画の会のご案内
第22回憲法を考える映画の会 『ハーツ・アンド・マインズ』を見て 私たちが今巻き込まれようと
-
-
戦争をさせない1000人委員会「全国署名提出集会と抗議行動」ご案内
戦争をさせない1000人委員会が6月12日、全国署名提出集会と抗議行動を行います。 日時:6月12
-
-
報告 「栁沢協二さんの講演『迷走する集団的自衛権』」から
報告「9条フェスタ市民ネット学習会」で栁沢協二さんの講演『迷走する集団的自衛権』を聞きました。
-
-
「 憲法とわたしたち連続講座 」に参加しました。
「緊急学習集会 憲法とわたしたち連続講座 その43」に参加しました。 【学習集会を知ったきっかけ】
-
-
圧殺の海─沖縄・辺野古
映画「圧殺の海─沖縄・辺野古」のご案内 2014 年7月1日、安倍首相が集団的自
-
-
【更新】『ひろしま 石内都・遺されたものたち』を作品紹介に加えました。
『ひろしま 石内都・遺されたものたち』を作品紹介に加えました。 またヒロシマ・ナガサキの季
-
-
第8回うらやすドキュメンタリー映画祭
第8回うらやすドキュメンタリー映画祭(千葉・浦安市)のご案内 と き:2019年5月3
-
-
【更新】『ヒロシマナガサキ』を「作品紹介」に加えました!
『ヒロシマナガサキ』を「作品紹介」に加えました! きょうは69年目の長崎原爆の日です。
ad
- PREV
- 消えた画 クメール・ルージュの真実
- NEXT
- 圧殺の海─沖縄・辺野古