書籍『十代の君たちへ─ぜひ読んでほしい憲法の本 日野原重明著』のご案内
書籍の紹介になりますが、いま、日本国憲法を知り考えたいと思っている人たちにそして、日本国憲法についてもっと知ってほしい、考えてほしいと思っている人たちに。
日本国憲法は、「いのちの泉」のようなもの。
「いのちを守るということについて、これほどしっかりとつくられた憲法は世の中のどこにもありません。人間の根本にかかわることが憲法に書かれています」
明日の世の中を決めていくきみたちへのメッセージ。
日野原さんのこの本についてのお話はこちらで見れます
ad
関連記事
-
-
映画「裁判所前の男」
映画『裁判所前の男』 監督:松原明 2015年/日本/65分ドキュメンタリー 制作・配給:ビ
-
-
戦争をさせない1000人委員会「全国署名提出集会と抗議行動」ご案内
戦争をさせない1000人委員会が6月12日、全国署名提出集会と抗議行動を行います。 日時:6月12
-
-
イベント「新たな対抗運動の可能性—台湾・ひまわり革命」参加者募集
イベント「新たな対抗運動の可能性—台湾・ひまわり革命」参加者募集 日時:2014年9月2
-
-
「集団的自衛権」行使容認反対のさまざまな行動提起のご案内
「集団的自衛権」行使容認反対のさまざまな行動提起のご案内 いよいよ大詰めです、という言い方は使いた
-
-
「ファルージャ」上映会(国分寺)のお知らせ
「ファルージャ」上映会(国分寺)のお知らせ 7月24日(木)7月25日(金)国
-
-
栁澤協二さん講演「迷走する集団的自衛権」+αのご紹介
栁澤協二さん講演「迷走する集団的自衛権 政府の言う15事例は現実に起こりうるのか?」のご紹介 9月
-
-
2014年ガザ攻撃で何が起こったのか
2014年ガザ攻撃で何が起こったのか ─ラジ・スラー二氏のガザ・パレスチナ上告と映画上映会─ 日
-
-
One Shot One Kill
One Shot One Kill 米海兵隊・ブートキャンプ(新兵訓練所)の12週間の訓練
ad
- PREV
- One Shot One Kill
- NEXT
- 靖国 YASUKUNI