*

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (7) 『サトウキビ畑の歌』(完全版) 2004年7月26日 H.T.記

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (7)
『サトウキビ畑の歌』(完全版)
2004年7月26日 H.T.記

7サトウキビ畑の歌

ざわわ ざわわ ざわわ
広いさとうきび畑は
ざわわ ざわわ ざわわ
風が通りぬけるだけ

アジア・太平洋戦争の末期の沖縄での地上戦の悲劇を歌った「さとうきび畑の唄」は、淡々と、感情を抑えて歌うのがふさわしい。
そう、嵐の如く絶叫したい想いを秘めて、夏の海風のようにさらっと。
これはなかなか訴えかける。
戦争から4半世紀経った1975年に、ちあきなおみがあの乾いた声で歌った。
それからまた4半世紀。今は森山良子が透きとおった声で歌っている。

ここで紹介するのは、この唄をモチーフにしたドラマだ。
だから、戦争ものでありながら、あまり深刻なタッチでなく、構えずに入っていける。これは去年の9月に見た時の感想だ。
今夏、その完全版が見られる。

ストーリーはこうだ。沖縄・那覇で写真館を営む幸一(明石家さんま)は、妻美知子(黒木瞳)と5人の子どもともに、幸せに暮らしていた。
望みは家族みんなで笑って暮らすことだけだった。
しかし、米軍の上陸が始まると、幸一や子どもたちも戦争に出ていく。
やがて幸一は、負傷した米兵を殺すように命じられる。
幸一は言う。「私にはできません。私はこんなことをするために生まれてきたのではないんですよ」

風は今日も当時と同じように吹き抜けていく。
風はどこへ幸一の生命を運んで行ったのか、教えてくれない。
しかし、その風は私の心の中を今でも通り抜けているような感じがする。
人を殺すこと、殺されることの意味を伝えるさとうきび畑の香りを乗せて。

飄々と笑っていたさんまの演技に最初違和感を覚えていたのは、理解不足なのかもしれない。
黒木瞳、仲間由紀恵は新鮮に見えた。

【放送】 TBSテレビ 8月4日(水)午後9時~11時39分
【脚本】 遊川和彦
【他の出演者】 上戸彩 坂口憲二 オダギリジョー

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

アメリカばんざい

アメリカばんざい Crazy as usual

アメリカばんざい Crazy as usual 格差社会の底辺から、戦場へと押し出されてゆくアメリ

記事を読む

kenpo

映画日本国憲法

■戦後60年目を迎えた2005年、自衛隊のイラク派兵をきっかけに憲法についての踏み込んだ議論

記事を読む

憲法とわたしたちの連続講座(国立市)

「 憲法とわたしたち連続講座 」に参加しました。

「緊急学習集会 憲法とわたしたち連続講座 その43」に参加しました。 【学習集会を知ったきっかけ】

記事を読む

戦場ぬ止み

戦場ぬ止み

戦場ぬ止み 監督:三上知恵 2015年 日本 129分  

記事を読む

sensouwoshinai

戦争をしない国日本

この映画は憲法公布60周年にあたり、日本国憲法とその平和主義をめぐる規定が、なぜ、どのように

記事を読む

yugon

証言 20世紀からの遺言 若者が問う侵略戦争

日本の敗戦から半世紀の時が流れ、悲惨な戦争体験を直接聞く機会は失われつつある。「戦争体験をた

記事を読む

kato

加藤周一さん九条を語る

評論家として生き、運動に直接かかわることのなかった加藤さんが、自ら呼びかけ人となって実践にの

記事を読む

スクリーンショット(2014-06-23 0.13.48)

「解釈改憲に反対する市民行動」カレンダーをつくりました

「解釈改憲に反対する市民行動」カレンダーのご案内 随時、解釈改憲に反対する市民行動を紹介して行きま

記事を読む

gobaku

GOBAKU アメリカは誰と闘っているのか?

■戦火のアフガニスタン、イラクを果敢に取材。オバマの戦争、その実態としくみを解き明かす

記事を読む

naikin

南京 引き裂かれた記憶

南京事件を追いかけてきた松岡環さんの約10年に渡る取材より、中国人被害者6名、元日本軍兵士7

記事を読む

ad

ad


第84回「あの日、群馬の森で」案内チラシ20250905オモテ2
第84回憲法を考える映画の会『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り壊されたのか─』上映会

第84回憲法を考える映画の会 『あの日、群馬の森で─追悼碑はなぜ取り

平成狸合戦ぽんぽこ
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (11) 『平成狸合戦ぽんぽこ』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (11) 『ひまわり』 20

ひまわり2
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (11) 『ひまわり』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (10) 『ひまわり』 20

ロング・ウォーク・ホーム
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (10) 『ロング・ウォーク・ホーム』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (9) 『ロング・ウォーク・ホ

9灰とダイヤモンド
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (9) 『灰とダイヤモンド』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (9) 『灰とダイヤモンド』

父と暮らせば
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (8)『父と暮らせば』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (8) 『父と暮らせば』 2

→もっと見る

PAGE TOP ↑