*

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (31) 『PHILADELPHIA(フィラデルフィア)』

公開日: : シネマDE憲法, 作品紹介

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (31)
PHILADELPHIA(フィラデルフィア)
(初出2004年11月22日掲載 R.S.さん記)

31フィラデルフィア

トム・ハンクス演じる弁護士ベケットは、同性愛者でエイズを患っている。
そのことを知った勤務先である一流の法律事務所は、いったんは昇進させた彼を解雇する。
不当解雇で事務所を訴える決意をしたベケットに、世間の風は冷たい。
依頼した弁護士には次々に断られるが、あきらめずに闘い抜こうとするベケットを見て、同性愛やエイズに理屈ぬきの嫌悪感を感じていたデンゼル・ワシントン演じる黒人弁護士ミラーが、弁護を引き受けることに。

同性愛やエイズの問題は、アメリカではよく知られた社会問題であり、それらに理解を示すことがよしとされる風潮のなかで、現実的には嫌悪感や差別的感情も根強く残る。
最高裁は、「エイズの人たちは生命としての死の前に社会的に死ぬ」ということを認めているが、映画中にも出てくるこのセリフの持つ意味は重い。
偏見に基づく不当解雇だと認めるまでの裁判でのやりとりをはじめ、非常にデリケートな問題を淡々と描いた作品である。

ちなみに、「フィラデルフィア」とは、兄弟愛や友愛のこと。
死にゆくエイズ患者を迫真の演技で見せるトム・ハンクスや、機敏な心の動きを見事に表現したデンゼル・ワシントンなど役者がすばらしく、ひきこまれる。

【原題】PHILADELPHIA
【制作】1993年 アメリカ
【時間】125分
【公開】1994年4月初公開
【監督】ジョナサン・デミ Jonathan Demme
【出演】トム・ハンクス Tom Hanks デンゼル・ワシントン Denzel Washington

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

関連記事

9灰とダイヤモンド

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (9) 『灰とダイヤモンド』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (9) 『灰とダイヤモンド』 2004年8月9日 H.T.

記事を読む

第75回憲法映画祭2024(2024・4・29)入稿版オモテ

憲法映画祭2024

憲法映画祭2024 「憲法映画祭2024」(第75回憲法を考える映画の会) と き:20

記事を読む

yugon

証言 20世紀からの遺言 若者が問う侵略戦争

日本の敗戦から半世紀の時が流れ、悲惨な戦争体験を直接聞く機会は失われつつある。「戦争体験をた

記事を読む

e0171573_22492050

シロウオ 原発立地を断念させた町

シロウオ 原発立地を断念させた町 監督:かさこ 2014年/日本映画/分

記事を読む

27めだか

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (27) 『めだか』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (27) テレビドラマ『めだか』 (初出2004年11月1

記事を読む

第50回「憲法映画祭2019」オモテ

憲法映画祭2019

憲法映画祭2019のご案内   と き:2019年4月26日(金)19:00〜(前夜祭)

記事を読む

24山の郵便配達

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (34) 『山の郵便配達』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (34) 『山の郵便配達』 (初出2004年12月27日掲

記事を読む

苦い涙の大地から

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法>(2) にがい涙の大地から

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法>(2) にがい涙の大地から (2004年7月5日掲載)

記事を読む

第24回案内チラシ「グラニート」160301

グラニート 独裁者に爪をかけろ

グラニート 独裁者に爪をかけろ 監督:パメラ・ウェイツ 2010年制作・アメリカ・スペイン・

記事を読む

第36回「『テロリストは誰?』3

テロリストは誰?

テロリストは誰? 映画『テロリストは誰?』 2004年 フランク・ドリル:編集 120分

記事を読む

ad

ad


第85回「レーン宮沢事件」案内チラシ案(2025年10月26日入稿原稿)
第85回憲法を考える映画の会『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月8日』

第84回憲法を考える映画の会 『レーン・宮沢事件 もうひとつの12月

61東京裁判
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (61) 「戦後60年にあたっての各地で映画上映会企画」

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (61) 戦後60年にあたって

60宇宙戦争
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (60) 『宇宙戦争』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (60) 『宇宙戦争』 (初

火垂るの墓
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (59) 『火垂るの墓』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (59) 『火垂るの墓』 (

flyer_1
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (58) 『ひめゆりの塔』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (58) 『ひめゆりの塔』

記録映画「時代(とき)を撃て・多喜二」
憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (57) 『時代(とき)を撃て・多喜二』

憲法情報Now<シネマ・DE・憲法> (57) 『記録映画「時代(と

→もっと見る

PAGE TOP ↑